人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ときには専門店でアツアツのお粥たちを

お粥と言えば、朝食での1品・・・というイメージもありますが、
朝早くから夕方遅めまで営んでいるお粥専門店もたくさんあります。

今までの訪港のなかで、
チェーン店の海皇粥店をはじめとして、ほんの数回しか食べていないお粥。
この日は、
ちゃんとしたお粥屋さんで食べようということで、
ホテルからほど近い、中環の士丹利街の一角にある威記粥店へ向かいました。



ときには専門店でアツアツのお粥たちを_e0248743_7384875.jpg




朝食はホテルの部屋で、
外賣してきた麵麭(パン)と蛋撻(エッグタルト)を食べてきているので、
早目の昼食となったこのときは、「お米もの」は、お初です。

香港のお昼タイムは、午後1時くらいが一般的。
その時間を外したつもりで、12時前に行ったのですが、
すでに、お店の近所の界隈も、お店の中までも、
昼食を求めるサラリーマンや地元の人々でいっぱいでした。

太太と2人、かろうじて空いていた円テーブルの端の席に通されて、
皆さんとの相席の中で注文しました。



ときには専門店でアツアツのお粥たちを_e0248743_7431476.jpg


ときには専門店でアツアツのお粥たちを_e0248743_743464.jpg




なかばオープンキッチンといった形の厨房付近では、
次々に揚げられる美味しそうな油條たち。
そのとなりで、もうもうと湯気をあげている大小のお鍋たち。
もう、それらの情景からして、ごちそうです。

注文して、あっという間に供されたのは、
プレーンと牛肉の入ったお粥と、アツアツ出来たての油條と腸粉。
腸粉も、
それが熟練された技によって次々に折りたたまれ出来上がっていく様子を見ていると、
思わず身を乗り出して見入ってしまいます。



ときには専門店でアツアツのお粥たちを_e0248743_748228.jpg


ときには専門店でアツアツのお粥たちを_e0248743_748107.jpg




出来たての品々を目の前にして、
フーフー息を吹きかけて冷ましつつ、いただきます。

とってもシンプルだけれど、お出汁の味が効いていて、
とても美味しいお粥たち。
それに浸した油條をかじる幸せ。
ペロンペロンの腸粉をホクホクと噛みしめると口の中に広がるうまみ。
とてもとても満足のいく品々でした。

アツアツの品々を平らげるには、少々時間がかかりましたが、
こういうお店ですから、平らげたら長居は無用です。
伝票が無い中で、言葉が分からないまま会計を済ませて店を後にするときに、
番台のおばちゃんに日本語で「ごちそうさま。ありがとう。」と言い残して、
人の波であふれる路地に出てきました。

ジモティーのみなさんでいっぱいの、
活気とざわめきと、威勢の良い店員さんたちの声。
そして、厨房の中から生まれるさまざまな音たち。
こういう場所では、
食べる以外に、これらの音たちも「ごちそう」ですよね。


060.gif

いらしてくださって、ありがとうございます。
カエルくんをクリックしていただけると、嬉しいです。
にほんブログ村 旅行ブログ 香港旅行へ
にほんブログ村
by hongkonggaffe | 2013-03-23 07:56 | 香港たべもの | Comments(20)
Commented by びろちん at 2013-03-23 18:28 x
お粥美味しいんですよねー。以前の様に沢山食べられなくなってきたので、朝ご飯のはしごが出来ず今年は14年振りに訪れたジョーダン
(saigon stにあるノボテルネイザンロードホテル前の)店で一番高いあわびのお粥食べました。お店も味も変わってなくて食べながら胸が震えました。生きてて良かった~(#^.^#)スイマセン店の名前例のごとく打てません(泣)こえださんの写真は毎回おしゃれですねぇステキです。
Commented by ころた at 2013-03-24 10:24 x
行き始めたころは朝はお粥を食べることもしばしば
羅富記が一番利用回数は多かったかなぁ
最近は早茶のときに時々になってしまいました。
あったまったピータンがあんなにおいしいと知ったのもお粥のおかげ
そのせいか今でも食べるとしたら皮蛋痩肉粥かなぁ
油條とお粥の相性も実に抜群ですよね。
鉄飯碗さんに教えてもらった彌敦粥麺家もおいしかったです。ここもあわび粥が有名なのですが、いつかはわたくしもあわび粥食べてみたいなぁ。
Commented by clarus4510 at 2013-03-24 12:38
こえださん、今度はお粥を食べに走りそうです(笑)
香港で食べたお粥で魅力にハマりました。
こちらのお店、前回泊まったバタフライ ウェリントンにも近いんですね。あのエリア、魅力的なお店が多すぎです!
このプラスチックのお椀と器に香港を感じてしまうのは私だけでしょうか???

Commented by yukalog at 2013-03-24 13:37
実はわたし、最初香港に来たとき、お粥の見た目がだめだったんです。
ドロドロでなんとなく見た感じ美味しくなさそうだし・・・って避けてました。
でも、意を決して食べてみたら、なんと美味しい事!!ビックリでした。
風邪を引いたときに、あついお粥を一気に食べて寝たら、一晩で熱が引いたことも。
とにかく、食わず嫌いをしないで食べてみることも面白いかもしれませんね!
Commented by TwentyYears at 2013-03-24 23:23
今回はお粥を食べに行き損ねたので、今になって無性に食べたいです(笑)
やっぱり香港で食べるなら皮蛋痩肉粥ですかね♪皮蛋って、実は日本では
食べたことがないかもしれません。なので、私にとっては香港の味です(^_^)
Commented by (^@^9 at 2013-03-25 12:22 x
腸粉が好きな、ピータンではなくブータンで~す(^@^r

黄緑のプラスティックスプーン・・・(レンゲというか)
同じ材質の黄色いサーバー?スプーン(しゃくしというか)健在です。
そう、便器掃除用具と同封されて買ったやつ・・・((((^@^;
Commented by chintau at 2013-03-26 08:25 x
香港に行ったら、一度はお粥屋さんに行っているかもです。
腸粉や油絛も一緒に頂きたいのですが、何せ一人だとお粥で手一杯。
悩むところです(笑) こえださんは太太さんといつも一緒に行かれるのでうらやましいデス♪ 
トロトロアツアツ、まだ肌寒いので、こんな朝にぴったりだなぁ~、頂きたいです。
Commented by hongkongpeu at 2013-03-26 08:55
香港で食べたおかゆはカルチャーショックでした
お粥=病人食のイメージだったので「こんなに美味しいの!?」とビックリ
どのガイドブックを見てもお粥と書いてあったので冷やかし半分で食べたのが懐かしいです
Commented by hongkonggaffe at 2013-03-26 11:18
♫ ぴろちんさん
以前のように沢山食べられない・・・僕もそうです。(笑)・・・ですから、何軒も行くことが出来なくて、同じお店のあれを食べたいと思いつつ訪問すると、毎回同じようなものを食べることになってしまい、新規開拓が出来なくなります。それもなんだかつまらなくて、ジレンマです。・・・写真のこと、ありがとうございます。拙い写真ですが、嬉しいです。
Commented by hongkonggaffe at 2013-03-26 11:21
♫ ころたさん
羅富記って、有名どころなのでしょうけれども、じつは行ったことがないんですよ。麺を食べに入ろうかどうしようかと迷ったことはあるんですが、とうとう行かずじまいです。いつも同じところではなくて、新規開拓しなくちゃあいけませんね。お粥お食べてから、燒臘店に向かって行き、なにかがつんとしたものを食べるというのが理想です。(笑)
Commented by hongkonggaffe at 2013-03-26 11:24
♫ クラルスさん
プラスティックの器とかお皿とか蓮華、ほんと、これだけでも、いかにも香港のローカル食ですよね。下町にある家品舗で、これらのカラフルなメラミン食器類を大量に買い求めてきまして、自宅でインスタントラーメンや香港で買ってきた公仔麺などをこしらえて入れ、食べることが、ささやかな楽しみです。やっぱり香港でこそ食べたいのですけれどね。
Commented by hongkonggaffe at 2013-03-26 11:26
♫ Yukalogさん
そうそう、見た目がね、なんだか、初めての時には覚悟が要りそうな感じかもしれませんよね。(笑)・・・同じ理由で、いまだに、オートミールを食べたことがありません。どんなんなのかなあ?朝食の早餐セットでオートミールを出しているお店がありますが、いつも三文治や公仔麺などのセットにしてしまいます。勇気をもって新規開拓しなくちゃ。。。
Commented by hongkonggaffe at 2013-03-26 11:29
♫ やすこさん
やすこさんにとって、お粥といえば、妹記あたりがご贔屓でしょうか。あそこのお姉さんたちは愛想もいいですし、何しろおいしいですものね。九龍側の街市なんかでは、お粥を食べたことがないので、まだ自分には、未知の世界です。1度お粥のはしごをしてみてもいいかな。。。と思いつつも、いつも、ついつい燒臘店に走ってしまいます。
Commented by hongkonggaffe at 2013-03-26 11:31
♫ (^@^9さん
どうですか?あのメラミンスプーンは、使われましたか?それとも、香港に置いてきちゃったのかな?・・・ウチは、大量に買ってきたメラミン食器類が、すっかり飾りになってしまって、貴重品扱いです。使ってこその銃器類だから、公仔麺などを食べるときに使いたいのですが、ついついもったいなくて。。。ピータン、いいですね。香港で食べたいなあ。。。
Commented by hongkonggaffe at 2013-03-26 11:34
♫ chintauさん
そうなんですよね、三寒四温とはよくいったもので、今日なんかもまだちょっと肌寒いし、この記事を選んだ時にも、やや寒めの時期だったので、お粥の話にしたんです。油條を加えると、お粥は量的に一人だとちょっと辛いものがありますね。何しろおなかの中で膨れ上がってしまうし、食べるのに一苦労。でも、香港でアツアツが食べたいなあ。。。
Commented by hongkonggaffe at 2013-03-26 11:36
♫ peuさん
香港のお粥は、どうしてもお出汁が違うんでしょうから、日本の自宅では再現できかねますものね。日本にもちゃんとした調理をしてくれてお安く食べさせてくれるお粥専門店があってもいのになあって思います。昔シンガポールで食べたお粥もとても美味しかった覚えがあります。ベースになっているお粥が美味しいと、具材は何を入れても旨いですもんね。
Commented by miisan0414 at 2013-03-26 20:28
こんばんわんこ♪
アタクシは、お粥はピータンと塩ピーナッツのシンプル粥と
決めています。冒険は無しですよん♪
Commented by hongkonggaffe at 2013-03-26 20:38
♫ みんみんさん
それはまたホントにシンプルなお粥ですね。皮蛋もいいけれど、塩ピーナッツというのがまたいいですねえ。ピーナッツの散りばめられたお粥さんは、食したことがありません。食べてみたいな。ひとつお気に入りのパターンが出来上がると、新規開拓の冒険はしなくなりがちですよね。それがいいのかもしれません。僕の場合は、燒臘がそうなんです。なかなか新規開拓ができません。(笑)
Commented by ブラボー at 2013-03-27 07:26 x
あ〜お粥、食べたい!
2月に行った時食べようと計画してたのですが、同行してくださった友達がなんとお粥嫌いだったのです。でも、それはまた、食べたい物いっばいの香港だから、無問題です。
食べれてないのが心残りなだけで、また次回行った時は初日からお粥に走りそうです。
私も香港で食べたお粥はカルチャーショックでした。空港で帰る前に食べたので奮発してアワビ粥にしたんです。値段もしたけど本当にあの味は美味でした。そんな思い出あります。
Commented by hongkonggaffe at 2013-03-27 07:59
♫ ブラボーさん
そうですね。香港には、それまでにうんと食べたくなっているはずのものたちがいっぱいありますから、訪港で食べる機会がなくても、がっかりする暇もないかもしれません。(笑)・・・初日からお粥・・・すごいですね。第一食目をお粥で・・・というのも、強い思い入れがないとできないことかもしれないです。ブラボーさんはそれほどお粥がお好きなんですね。
名前
URL
削除用パスワード


「暮らすように滞在していたい」 と思いながら里帰りする香港の日々。


by .

最新の記事

ここまでに。
at 2016-04-19 16:50
香港で創ろう  ~ Made..
at 2016-04-19 04:28
敬う場所に飾り付けられた 美..
at 2016-04-15 22:50
渦巻き線香と廟の中の男性 の..
at 2016-04-10 22:15
信仰の場所に寄り添う樹木たち..
at 2016-04-06 22:37
「今日の食事はちょっと屋外で..
at 2016-04-03 22:17
里帰りから戻る時は 新聞に遊..
at 2016-03-29 22:21
亀ゼリーの食べ方ひとつを い..
at 2016-03-25 23:09
時を越えて 海を越えて 元朗..
at 2016-03-20 17:43
トラムは走る広告塔 ときどき..
at 2016-03-16 18:35
「サジュネン!!」 ぶんの 誇り
at 2016-03-10 21:11
乗り物で海に近付き 歩いてビ..
at 2016-03-01 13:55
“ ならでは ” のものがき..
at 2016-02-24 21:50
「 洗濯物はクリーニング店に..
at 2016-02-20 22:19
緊急時に駆けつけるお仕事 そ..
at 2016-02-16 03:05
緊急時に駆けつけるお仕事 そ..
at 2016-02-12 07:24
里帰りのカバン
at 2016-02-08 06:15
旧正月(春節)の香港は どん..
at 2016-02-03 18:21
店舗や街灯の上に広がる 暗く..
at 2016-01-30 18:18
街角で聴ける楽器の音色  ~..
at 2016-01-26 19:05

以前の記事

2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月

カテゴリ

ごあいさつ
自宅で香港
香港のりもの
香港ふうけい
香港たべもの
香港のみもの
香港ご商売
香港ざっか
香港くうこう
香港シリーズ

タグ

(227)
(163)
(128)
(96)
(88)
(73)
(71)
(70)
(65)
(57)
(51)
(51)
(51)
(47)
(45)
(37)
(23)
(22)
(22)
(20)

記事ランキング