人気ブログランキング | 話題のタグを見る

香港のインスタント麺文化 ~たとえば維記の一例~

近年・・・とは言っても、もうずいぶん経つのかな?
香港に日本のいろんなラーメン専門店が進出してから、けっこう経つと思います。
日本生まれの「ラーメン」。
海を渡って香港に迎え入れられた「ラーメン」。
香港では当初から今に至るまで、とても人気があるそうですね。

香港ならではの麺類とは確かに別物なのでしょうけれど、
人気を支えている理由は何なのでしょうね?
味やトッピングや麺自体に大きな違いがあるからなのかなあ。
それとも「日本生まれのラーメンという別ジャンル」だからということで、
異文化食として支持されるのかなあ。日本びいきの香港ですし。

在住の日本人の方々が食べたり、香港人の皆さんが興味を持ったりするのは分かるけど、
香港へ旅行中の日本人が「日本のラーメン店香港支店」に入っているのは、
なんとなく不思議。
「日本にあるその店舗との味比べに行ってみよう」っていうことかなあ。
・・・いや、行ったことが無いからただ分からないだけで、
ラーメン店へ何度も出向く日本人観光客を否定する気は毛頭ありません。



香港のインスタント麺文化 ~たとえば維記の一例~_e0248743_6565679.jpg




でも今回の話はそういうラーメンではなく、あくまでもインスタント麺の話。
日本で食べられる即席麺を使った香港ならではの1品。
これは訪港すると早餐(朝食)や下午茶(おやつ)でよく味わっています。
香港ならではのインスタント麺を使った麺メニュー。
早餐や下午茶のメニューに当たり前のように載っていて人気です。人気?いや、定番?
麺自体は昔ながらの油揚げ麺。
逆に言えば、日本で最近主流になった「インスタントノンフライ麺」には出会いません。

ひとつの立派なメニューになっているインスタント油揚げ麺。
日本と違うのは「商品」になっていることだけでなく、それが出てくるときのトッピング。
両面焼きの目玉焼きがのっていたり、大きな肉がのっていたり。
揚げた肉だったり、ウインナーだったり・・・それぞれ。
野菜がほぼ無いのは、共通でしょうか。カラダにはちょっと良くなさそう。(笑)

油揚げ麺は公仔麺。
「出前一丁」とメニューに但し書きがあれば、プラス2~3ドルくらいで麺アップグレードも可。
日清の出前一丁は、ちょっだけ高級品なのです。
どうなんだろう?公仔麺と出前一丁とは、味違うかなあ?味覚音痴の僕には分かりません。

香港でとてもポピュラーなこのインスタント麺を店1番の看板メニューにしちゃってるお店も。
深水埗の維記も、その1軒です。
店は3店舗が仲良く並ぶように建っています。ご兄弟の店でしたっけ?



香港のインスタント麺文化 ~たとえば維記の一例~_e0248743_7143633.jpg


香港のインスタント麺文化 ~たとえば維記の一例~_e0248743_715290.jpg




常にお客さんで満席の維記。
香港では当然の「相席」。
隣りのお客と肘が当たるような近さでの食事。
そんな隣人も他のテーブルの皆さんも、全員と言っていいくらいこの1品。
迷うことなくその品を指させば、自動的に供されます。

待つほども無くおばちゃんがドンッと置いてくれるその1品は、この表情(↑・↓)です。
見てのとおり大量の灰汁(アク)が表面を覆っていますが、これが名物。
この日も見ている限り、灰汁を取り除くお客はいません。
野菜のかけらものってはいません。
厨房でこしらえてこうして出てくるまでの手間も、きっとかかっていません。
ついでに、
お客は会話などしている人はほとんどいません。
・・・いません尽くし。
どの客人も黙々と食べて、食べ終わるとそそくさと席を立ちます。
シンプルな料理・食べたらすぐに退場・・・
・・・故に回転が早いから、満席でも席はすぐに空きます。
メニューも作りもお客も、どれをとっても潔い(?)。



香港のインスタント麺文化 ~たとえば維記の一例~_e0248743_7272697.jpg


香港のインスタント麺文化 ~たとえば維記の一例~_e0248743_7275139.jpg




太太と一緒に山東餃子で昼食を摂り、
現地解散して自由行動になってから、この日も一人その足でこちらに入りました。
食後のおやつ。
山東餃子で麺を食べ、維記でインスタント麺を食べる・・・自然な成り行き。麺つながりです。
麺つながりと言っても、まったく違うジャンルでの維記の1品。

美味しくいただき、僕もサッと席を立ってからお代を払い、外の歩道へ。
摂りすぎた炭水化物を消化するべく、深水埗の町へ散歩に出ました。
満足満足。

あ、香港で早餐や下午茶にインスタントラーメンを選んでみようかと思うかた、
他店では、こうして灰汁の浮いている麺(スープ)は出てきませんからね。
それを「ほっ」と思うか、残念と思うか、それはいろいろですものね。

インスタント油揚げ麺。
日本ではほとんど食べることは無いのに、
訪港するとなぜだか食べたくなります。
冒頭に記したような「日本のラーメン店香港支店」には足が向かないのに、
茶餐廳などで供されるインスタント油揚げ麺に惹かれるのは、どうしてなんだろう?
・・・って、食べた後にいつも思います。
美味しく食べてる途中は、そんなこと思わず。
麺が伸びちゃいますからねー。

060.gif
カエルくんをクリックしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 旅行ブログ 香港旅行へ
にほんブログ村
by hongkonggaffe | 2014-04-16 07:46 | 香港たべもの | Comments(22)
Commented by (๑╹@╹๑ ) at 2014-04-16 09:17 x
お箸じゃなくてフォークってえのが香港なんだなぁ(^@^)
Commented at 2014-04-16 09:20 x
ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
Commented at 2014-04-17 15:22 x
ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
Commented by chintau at 2014-04-17 18:27 x
なぜか、香港でインスタント麺、魅かれます~。
フォークというところがまたオツな感じですね。
Commented by 爽子 at 2014-04-17 19:03 x
公仔麺と組み合わせましたか..。
米粉と合わせてる人も多いですが、わたし、このレバー麺はダメです><;
ここの日本風の西多士は結構好きなのですが、以前フォークが突き刺さってて、mixiにupしたら日本の友達が驚いてました。
Commented by nicho at 2014-04-17 19:31 x
香港のモーニングセットにはかかせない麺ですよね。こんなに油が多いのはまだご対面した事がないですが、美味しそ~♪

茶餐廳といえば今回はお店で朝食をとる事が多くセットメニューを眺めながら格闘しました。
まだマカロニに挑戦できずにいますが、茶餐廳の麺にもまだ挑戦していません…。
今回も一度茶餐廳での朝食メニューに「バターブレッド」って書いてあったのでオーダー。
一口食べたら!上には練乳(?)らしきものが…
バターの口だったのに甘いのが入ってきて一瞬焦りました(笑)
さすが香港!と何故か思ってしまいました(笑)
Commented by HKLF at 2014-04-19 07:09 x
この出前一丁の香港での繁盛ぶりは異常ですよね。
割増になるのもちょっと理解できず・・・。
米粉とかのが美味しい気がするけどなぁ〜。
スーパーとか行くと、日本で展開されていない出前一丁が
いっぱいあって、びっくりだし、既に香港ローカル料理に定着してますね。(笑)
Commented by Shangrila at 2014-04-19 08:18 x
こんにちはこえださん、
ここの灰汁をすくってとってる女子もいましたが結構クリアなお汁も美味しそうでしたー。うちは栄養とおもっていただいてしまいます。見てるだけで元気が出そう。。。美味しそうな写真ありがとうございました。今度は違う麺で試してみたいです。。。。
Commented by hongkonggaffe at 2014-04-19 10:52
♫ (๑╹@╹๑ )さん
お箸じゃないところが嬉しいですよね。しかも何の変哲もないそっけないフォーク。これを見ると僕なんかは学校給食を思い出します。さらには、下から2枚目の写真のように、先端が楽しく曲がっているフォークも。・・・途中の写真にあるように、このお店ではフォークとスプーンとが突っ込まれた状態で供されます。やっぱりスパゲティーのようにスプーンの上でくるくる巻き取りながら口に運ぶのでしょうか?
Commented by hongkonggaffe at 2014-04-19 10:55
♫ 鍵コメさん
なんだか少なくなっちゃってきているような感じはしますよね。リクエストに応えてくださっている方々に感謝です。その一方で、かつていつもお邪魔させていただいていたところも結業になってしまっている事実。これはなんとも寂しいです。それでもいつも淡い期待をしながらついつい訪問してみちゃうのですが。なかなか変化は無くって。。。香港モノのはずだったのが内容が変わって来ている場合も多いです。
Commented by hongkonggaffe at 2014-04-19 11:00
♫ 鍵コメさん
ありがとうございます~。ウチも毎日お邪魔しつつ、押せさせて頂けるチャンスがある時は、欠かさずそうさせて頂いています。いつも拝見しながら、ウチって楽しいローカルな内容なメッセージが出来ないでいるなあっていつも反省。暮らしの中に題材はあちこちに有るのでしょうにね。昔からいつもマイナーな内容ですが、最近それに輪がかかってしまい、益々とらえどころのないものに。。。
Commented by hongkonggaffe at 2014-04-19 11:07
♫ chintauさん
フォークがお似合いですよね。これも不思議なもので、粥麺店やレストランだとちゃんとお箸が用意されていて。。。茶餐廳だとなぜかフォーク。あるいは早餐セットや下午茶セットだとフォークなのかなあ?フォークだとなんだか嬉しくなります。よね?(笑)・・・ただ、スープが熱いから、それにつれて熱くなったフォークで食べるのは、やや食べにくいこともありますよね。あちちと言いながら食べます。
Commented by hongkonggaffe at 2014-04-19 11:12
♫ 爽子さん
今更なんですが、やっぱりここのはレバー麺なのでしょうか。なんだか想像する「生々しくて臭みが強いレバー」っていう印象が無いんです。このお店ではありませんが、ときどきメニューに載っている「豚の血のかたまり」が苦手です。「紅」の1文字が付くあのメニュー。あれって食べられずです。日本人でもあれがお好きなかたは大歓迎みたいですね~。日本風西多士ってどんなのだろう?次回探してみます。
Commented by hongkonggaffe at 2014-04-19 11:16
♫ nichoさん
リアル香港朝食をたくさん楽しまれるチャンスがあったのですね。良かったですね~。そうそう、お店によっては早餐の表記もた~っくさん書かれていますから、解読しつつどれにしようかと迷うことが多いですものね。(笑)麺を選ばれなかったのですね。ということは、お粥かパンか粢飯か・・・っていう感じだったのでしょうか?こうやって食べていると、香港人の皆さんは、本当に朝一番から炭水化物大量に摂取していますよね。
Commented by hongkonggaffe at 2014-04-19 11:23
♫ HKLFさん
出前一丁が茶餐廳という場所で正式メニューになっていることを初めて知った時は、やっぱり「???!」でした。(笑)昔むかしは、ブラックコーヒーを飲みたい場合に、ちゃんとしたホテルで注文すると恭しく供されたコーヒーがネスカフェインスタントコーヒーだったりしたことも衝撃でしたし。(笑)・・・「香港じゃインスタントが正式なんだな」っていうイメージでした。出前一丁香港限定味をいつも5袋入りパックでた~っくさん持って帰ります。(笑)
Commented by hongkonggaffe at 2014-04-19 11:30
♫ シャングリラさん
すくって取り除いているかたもいらっしゃるんですね。でもあのけっこうな量の灰汁、スプーンですくってどこによけておくのでしょうね?スプーンの中?あるいは器の隅?・・・こんど観察してみます。あれに腰が引くことなく味わえるシャングリラさんのようにウチの太太も一緒に楽しむことが出来れば、異なる麺で2種類注文するチャンスなのですが。写真見ただけで卒倒しそうになっていますから残念です~。。。
Commented by Shangrila at 2014-04-19 12:02 x
その女子はまだ片付けられていない、帰った後のどなたかのお椀に自分の灰汁入れてました。笑。アクの強そうなお嬢様でした
Commented by ころた at 2014-04-20 06:17 x
まさに空気感が大きく味に影響を与えているメニューですね。
さらに独自の進化もされていて、香港に行くと食べずにはいられない
一品です。
深水埗の維記は最も行ってみたいお店。劉森記の帰りになんだか行列ができているなと思って気になって、帰国後、こももさんの本で知って、行っておくべきだったと後悔。当時なら食後のインスタントラーメンなんて楽勝でしたから。
灰汁って本当はうまみなんじゃないかって時々思うのですが、お写真を見るとやはり間違ってなかったと思ってしまいます(笑)あ、もちろん普段は取り除きますが、ここへ行ったら間違いなく確信するだろうなぁ~
Commented by zu-zu-tazu-99 at 2014-04-21 18:20
こんにちは☆
香港に来てから、ベスト10に入るくらいびっくりすることの一つがまさに今回の記事でございます!!心の中のもやもやが何となく共有できたかのような今回の記事!!どうしてカップラーメンの麺をわざわざ外食で選ぶのか・・・。わたしは河粉や米線の方が絶対にいいと思うのに、こちらの方は公仔麺に追加料金を払って召し上がっているのですよね。。未だに信じがたいことです。(笑)出前一丁の種類の多さにもびっくり!もっとも香港らしい麺なのかもしれないとすら、最近思うようになってきました。でもでもでもでも、こえださまのお写真の美味しそうなこと・・・。なんだかわたしも出前一丁が食べたくなってきて・・・。食べたいなーーーー!!!と思うところで踏みとどまる方がよいのでしょうか?(笑)
Commented by hongkonggaffe at 2014-04-22 11:27
♫ シャングリラさん
あはは、そうなんですね~。ささやかな謎が解けました。ふうん、そうする方法があるのかあ。日本じゃ考えられなくても、香港だと納得できちゃうのは何故なのでしょうか。。。アクつながりでのそのお嬢さんもなんだか想像できたりして。(笑)香港だと(いや、香港に限らず異国だとかな?)在住の方々が食べている様子を何気なく見えていると興味深い時がありますよね。食べ方を教わる時も多々ありで。
Commented by hongkonggaffe at 2014-04-22 11:32
♫ ころたさん
ころたさんのブログ記事の方にもリンクしていただけて、ありがとうございます。あの記事を見かけてウチのほうに訪問して下さったかたが、この1品の存在を興味深く見てくださるのなら、本望です。維記、次回はチャンスを作ってぜひぜひ。3店舗並ぶどのお店でも良いかと思います。1度ここで咖啡だけを注文して飲んでた時、注文受けに来てくれた店のおばさんから「えっ!?それだけ?アレ食べないの?!」っていう顔をされたことがあります。周りのお客からも「・・・?」ていう緯線を受けて。(笑)店名にハッキリと「咖啡」って付いてるのにねえ。
Commented by hongkonggaffe at 2014-04-22 11:39
♫ カシタニさん
ありがとうございます。じつは僕は、「公仔麺」と「追加料金を払う出前一丁」との味の違いが、ようわからんのです。なんだろう?なにか違うん?っていう程度で。・・・そうそう、超級市場の麺コーナーにズラリと並ぶ出前一丁は壮観ですね。あれって同じ百佳(惠康でも)どうしでも、支店によって在庫品がバラバラで。欲しくて探してる味の出前一丁が置いてある店と無い店とがあるんですよね。なので欲しい品を見かけたら、たとえその後に他の地へ行く予定であっても、その場で買わないとイケナイんです。次に会える保証が無い!一期一会なんです!ウチは5個入りパックでザクザク買うので、大きく膨らんだ環保袋を下げながら次の地をトボトボ歩くというパターンが多いです。(笑)
名前
URL
削除用パスワード


「暮らすように滞在していたい」 と思いながら里帰りする香港の日々。


by .

最新の記事

ここまでに。
at 2016-04-19 16:50
香港で創ろう  ~ Made..
at 2016-04-19 04:28
敬う場所に飾り付けられた 美..
at 2016-04-15 22:50
渦巻き線香と廟の中の男性 の..
at 2016-04-10 22:15
信仰の場所に寄り添う樹木たち..
at 2016-04-06 22:37
「今日の食事はちょっと屋外で..
at 2016-04-03 22:17
里帰りから戻る時は 新聞に遊..
at 2016-03-29 22:21
亀ゼリーの食べ方ひとつを い..
at 2016-03-25 23:09
時を越えて 海を越えて 元朗..
at 2016-03-20 17:43
トラムは走る広告塔 ときどき..
at 2016-03-16 18:35
「サジュネン!!」 ぶんの 誇り
at 2016-03-10 21:11
乗り物で海に近付き 歩いてビ..
at 2016-03-01 13:55
“ ならでは ” のものがき..
at 2016-02-24 21:50
「 洗濯物はクリーニング店に..
at 2016-02-20 22:19
緊急時に駆けつけるお仕事 そ..
at 2016-02-16 03:05
緊急時に駆けつけるお仕事 そ..
at 2016-02-12 07:24
里帰りのカバン
at 2016-02-08 06:15
旧正月(春節)の香港は どん..
at 2016-02-03 18:21
店舗や街灯の上に広がる 暗く..
at 2016-01-30 18:18
街角で聴ける楽器の音色  ~..
at 2016-01-26 19:05

以前の記事

2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月

カテゴリ

ごあいさつ
自宅で香港
香港のりもの
香港ふうけい
香港たべもの
香港のみもの
香港ご商売
香港ざっか
香港くうこう
香港シリーズ

タグ

(227)
(163)
(128)
(96)
(88)
(73)
(71)
(70)
(65)
(57)
(51)
(51)
(51)
(47)
(45)
(37)
(23)
(22)
(22)
(20)

記事ランキング