人気ブログランキング | 話題のタグを見る

応援しましょう この4文字 ~バス&トラム~

香港へ1度でも行かれたことがある方々ならばきっとご存知のように、
ここでは路線バスもトラムも、
基本的には2階建ての車両。
ごくまれに、限定路線で平屋建てバスも走ってますが。

けっして広くは無い土地ながらも、利用者(特に朝夕)が多いので、
2階建てでないとお客を乗せきれないという事情があるのでしょう。
バスはイギリスのダブルデッカーバスとそっくりだから、
統治時代の名残のひとつということも手伝っているのかもしれませんね。

名残といえば、イギリスと同様に香港もクルマは右ハンドル左側通行。
日本と同じだから、乗っていても見かけても違和感が無いかも。
大嶼山や新界を除いて、都市部でのバス会社は、おもに三つ。
  ●金色と銅色との中間色が基本カラーの九巴。
  ●黄色が基本カラーの城巴。
  ●緑・白・オレンジの3色が基本カラーの新巴。
すっかりお馴染みの3社です。
昔は、水色とクリーム色の2色がレトロだった中巴が香港島で走っていましたが、
それが新巴に変わったんじゃなかったかな?

そんな路線バスの中にあって、どの色でもないバスを見かけることも。
教習中のバス。
普通車の教習車は「学」というプレートを付けていて、街中でときどき見かけますが、
同じように「学」を付けていながらも、
街中を実際に走っている教習中のバスはなかなか見かけないような。



応援しましょう この4文字 ~バス&トラム~_e0248743_5453025.jpg


応援しましょう この4文字 ~バス&トラム~_e0248743_5455138.jpg


応援しましょう この4文字 ~バス&トラム~_e0248743_5461236.jpg




今まで見た教習車の車体色は、こうした白・オレンジ・青の3色塗り。
出会うチャンスがあると、けっこう遠くからでも分かります。
ウチにとってはトラム120番よりもずっと希少なので、
いつも、ついつい目で追うことに。
残念ながら絶対に乗ることが許されないのも、トラム120番とは違う点ですね。

教習バスに乗ることが許されるのは、練習中あるいは検定中の生徒さん。
そして教官らしき人が2~3人。
バス前面の行き先表示パネルには「訓練巴士」と。
ズバリそのものを表す4文字の表示からも、
生徒さんの横に立っている教官の姿からも、
教習中であることの緊張感が伝わってきます。

緊張感は、運転中の生徒さんにとっては、言わずもがな・・・ですよね。
教官にすべてを見つめられていることもたいへんだろうけれど、
あらゆる車がグツグツと多い中で囲まれて、
道路標示も細い道も桁違いに多い香港の道路事情の中。
更に加えて、
日本よりもうんとおおらかで自由すぎる通行人に気を遣いながらの運転。
本当に厳しい条件の中での教習に違いないです。
そんな難関をクリアしての運転だからこそ、
プロの運転士(司機)さんたちは、あんなに巧みな運転なのでしょうね。
この教習バスは、香港島の北角~筲箕灣で見かけることが多いような気がします。
(以前の教習バスの記事はコチラ

そして、もうひとつ。
トラム。

同じ教習中の乗り物としてときどき見かけるのが教習トラム。
これまた筲箕灣のトラム回転場を起点にしていることが多いので、
筲箕灣の近辺は、教習に向いているのかもしれません。
クルマがまだ少なめなこの街から、クルマのひしめく北角方向に出て行って、
だんだん厳しい場面に慣れていく・・・っていう感じでしょうか。

バスは敷かれた線路が無いから、あちこちへ車線変更などが必要。
他車から識別されることは安全上かかせないことでしょう。
だから特に目立つように、教習バスにはバス会社には無い色に塗られているのかな?
それに対して、トラムは線路が敷かれてて走るコースは決められてて他車も判別しやすい。
だから特別車体でなくてもいいから、
一般車両と同じ広告を纏った普通の車両での教習なのかな?
・・・などなど、いろいろ想像したりして。
(以前の教習トラムの記事はコチラ



応援しましょう この4文字 ~バス&トラム~_e0248743_684743.jpg


応援しましょう この4文字 ~バス&トラム~_e0248743_691926.jpg


応援しましょう この4文字 ~バス&トラム~_e0248743_694314.jpg




バスの表示「訓練巴士」に対して、トラムは「暫停載客」。
漢字は違えど、緊張感は同じように伝わるこの4文字。
応援したくなる、この4文字。
共に2階建て。
共にワンマンカー。
共に厳しい条件の中での教習。
そして、
共に地元の人にも観光客にも無くてはならない香港の顔。

バス(巴士)とトラム(叮叮)の教習車を見かけるたびに、
明日の香港を背負う生徒さんに、心の中で声援を送ります。
いや、
教習車の近くで運転してる香港ドライバーたちも、
きっと同じ気持ちになるんじゃないかなあ。
そんな気持ちになれた時は、
ふだんの自由すぎるあの運転もちょっと控えて、
教習車を見守っているのかもしれませんよね。
以前、教習車に車線を譲ってあげているバスと一般車を見たことがあります。
その光景を見て、“シビアなあの香港(笑)”でも、こんな光景があるんだなあ・・・と、
微笑ましい気持ちになりました。
あ、でも、たとえ(笑)を付けても「シビアなあの香港で」なんて言ったら失礼だな。
一介の観光客が、珍しくたまたま見かけた光景なんだから、
きっと日常ではもっと多くて当たり前の光景なのかもしれないし。
それに、
人を想う気持ちは、香港でもどこの国でも同じだろうし。

・・・なんて、
そんなあれこれを思い起こしながら教習車やその周りを見ていると、
教習車の車体や車内ばかりでなく、
その教習車の周りのバスや一般車の様子も観察していたくなるんです。
だからかな?
教習車を見かけると、
教習車だけでなく周りのあっちもこっちも見ていたくなるから、なかなか忙しいんですよ。(笑)

042.gif
よろしければカエルくんをクリックしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 旅行ブログ 香港旅行へ
にほんブログ村
by hongkonggaffe | 2014-06-24 06:51 | 香港のりもの | Comments(12)
Commented by Shangrila at 2014-06-24 19:42 x
私と主人は見るものが違うので同じ立ち位置でも景色は違います。太太様は一緒に、ほらあのとらむ!とか言って探してくださりそうな。。勝手な想像ですが。笑 ワタシのせいで見逃してるものいっぱいあるんだろうなーーって思ってしまいました。
Commented by chintau at 2014-06-24 21:11 x
さすがこえださん!貴重なお写真公開ありがとうございます。
ドキドキの教習でしょうね~。がんばれ~!と応援したくなりました(笑)
私も今度香港に行った時、教習中のバスやトラムに遭遇できるといいなぁ~。
Commented by 杏♪ at 2014-06-25 11:10 x
ペーパードライバーゴールド免許の私。
日本のバスの運転手さん(駅前の細い道をバスすれ違いとかできるのなんてもう脱帽しまくり)もすごいとは思いますが、香港のバスの運転手さんはもう本当にスーパーマンに見えます。
こうやって、訓練してあのジェットコースターバスの神業になるのですね~!
でもやはりちょこちょこ事故はあるという話。
しっかり訓練お願いいたします!<(_ _)>
\(^o^)/がんばれ~!!!!!
Commented by 匿名 at 2014-06-25 22:17 x
香港でいつも思うのは薬局の多さ。
旺角周辺でも膨大な数。
競争の激しさを感じます。
薬局に限らずシャコなどの料理店も朝まで
やってるとは。
Commented by hongkonggaffe at 2014-06-26 11:50
♫ シャングリラさん
いつもお見通しのシャングリラさん。おっしゃるように、ご想像通りの場面は多いです。今でこそ自分がそれを見逃すことは減りましたが、たとえば今回の「教習バス」も「教習トラム」も、何年も前に初めて見かけたときは、いずれも太太が見つけたんですよ。僕はそれを知って、その後に追っかけるようになったまででして(笑)。・・・看板や洗濯物は目敏いし、落ちてる硬貨は拾うし、前からくる乗り物も見逃さないし・・・いったいどこを見てるんだろう?って不思議です。
Commented by hongkonggaffe at 2014-06-26 11:58
♫ chintauさん
いえいえ、↑のシャングリラさんへのコメにも記しましたが、今でこそ「あ!」と自分で見つけるものの、何年か前に初めてこれを見つけたのは太太でした。(笑)九龍方面では見かけたことが無いんですよ。やっぱり、香港島の端の方にある総合ステーション近辺は交通量がほど良い状態だからでしょうか?北角あたりまでだったら、適度にクルマが多いポイントもあるし、練習に向いているのかもしれません。東方面へお出かけになるご予定はありませんか~?
Commented by hongkonggaffe at 2014-06-26 12:04
♫ 杏♪さん
おっしゃるように日本でもバス運転手さんの冷静かつ高度な運転の様子は、見入っちゃいますね。そう言えば、東南アジアや西アジア諸国のバスって「えええっ!?」という荒い運転が当たり前の国が多いとか。韓国然り、インド然り、インドネシア然り。日本やシンガポールくらいが安心かな?って日本を基準にすること自体が他国からすると珍しいのでしょうね。(笑)バス以外にも、18輪トレーラーやクルマ・重機を積載したトラック類の運転技術。おっしゃるように拍手ものですよね。
Commented by hongkonggaffe at 2014-06-26 12:45
♫ 匿名さん
ほんとにドラッグストアチェーンは乱立状態です。コスメ関連は大陸からの皆さんにとって人気のようですから、その団体さん・個人客問わずかの国の方々がお金を落として行ってくれるから、どうしても増えてきてしまっているんでしょうね。だから前記事のように再開発した後にニョキニョキ出る入居や買い上げする店舗は、ドラッグチェーンや貴金属チェーンばかり。昔からの味も風情もあるお店が消えていって。そう言えばTVCMも香港はコスメ関連が多いです。
Commented by nicho at 2014-06-26 21:49 x
前回の訪問で実は遭遇しました!
西頁に行こうと沙田のバス停で待っていたら…
変わった色のバスだなぁ~って思ってたらまさに練習中のバスでした。
バス停を少しグルグルと練習。
西頁行きのバスに乗り込み2階の特等席に座って出発!フト見ると目の前に練習バス。

バスの車間距離って、わかります?
こちらはヒヤヒヤです。練習バスが突然エンストしてぶつからないかしら? 私が乗ってるバスは煽ったりしないかしら?と変な心配をしてしまいました(笑)
その後彼はスムーズに街中へ出て行きました。
彼は今頃一人前に運転しているのかも…。
Commented by 匿名 at 2014-06-27 00:00 x
香港島は九龍みたいにゴチャゴチャしてなくていいですね。
上環のビアホールに行った際いつも感じます。
最近は旺角の鼓油街と砵蘭街の交差した角の
コンビニの横のヤキトリ屋がお気に入り。(デリバリー専門)
ラムの串物や酢だこの串物が赤ワインに合います。
丁寧に焼いてくれるし英語ができる愛想のいいオヤジ
です。
Commented by hongkonggaffe at 2014-07-10 12:18
♫ nichoさん
遭遇されたんですね!しかも、沙田のバス停で?・・・そういうところでも練習を実施しているんですね。初めて知りましたー。そうそう、グルグル巡回していますよね。nichoさんがドキドキされるお気持ちは、僕も同じですよ。もう、なんだか「そこまでしなくてもいいのに」と思わずにはいられない車間距離。あれって、もしかして狭い香港だから少しでも車間距離を短くしようとする配慮なのか?それとも運転手の腕の見せどころで、密かに誇りにして競い合ってるのか?・・・と思わずには居られません。(笑)後ろから追突されたら確実に前のバスにも追突する距離ですものね。手を伸ばせば車体に触れられそうな短さ。トラムにも言えますが、あれも香港名物なのかもしれませんよねえ。そう、今頃はきっと独り立ちしているであろう運転手さん。やりがいを持って日々運転しているんでしょう。
Commented by hongkonggaffe at 2014-07-10 12:24
♫ 匿名さん
ほんと、おっしゃるように感じます。今回も深水埗や旺角や荃灣あたりから街歩きをしたりバスに乗ってきたりしましたが、海底トンネルをくぐって香港島に入るやいなや、ガラリと雰囲気が変わりますものね。なんというか、高層ビルが立ち並んで、道行く人々の姿もちょっぴり洗練されていて、垢ぬけているというか西洋風な空気が漂っているというか。書いておられる上環~中環あたりの裏道には、瀟洒なバーやブティックやセレクトショップなどがどんどん増えていますよね。最近はその雰囲気が堅尼地城にも伸びてきました。間に乾物屋街や下町をはさみますが、欧米人や若い層の香港人たちが、唐樓などをリノベーションして住んでいるようです。こういう変化も、香港島ならではだと感じます。どちらも香港、どちらも良い部分、どこも一緒にならずに今の異色カラーを残しながら発展していってほしいなあって思います。
名前
URL
削除用パスワード


「暮らすように滞在していたい」 と思いながら里帰りする香港の日々。


by .

最新の記事

ここまでに。
at 2016-04-19 16:50
香港で創ろう  ~ Made..
at 2016-04-19 04:28
敬う場所に飾り付けられた 美..
at 2016-04-15 22:50
渦巻き線香と廟の中の男性 の..
at 2016-04-10 22:15
信仰の場所に寄り添う樹木たち..
at 2016-04-06 22:37
「今日の食事はちょっと屋外で..
at 2016-04-03 22:17
里帰りから戻る時は 新聞に遊..
at 2016-03-29 22:21
亀ゼリーの食べ方ひとつを い..
at 2016-03-25 23:09
時を越えて 海を越えて 元朗..
at 2016-03-20 17:43
トラムは走る広告塔 ときどき..
at 2016-03-16 18:35
「サジュネン!!」 ぶんの 誇り
at 2016-03-10 21:11
乗り物で海に近付き 歩いてビ..
at 2016-03-01 13:55
“ ならでは ” のものがき..
at 2016-02-24 21:50
「 洗濯物はクリーニング店に..
at 2016-02-20 22:19
緊急時に駆けつけるお仕事 そ..
at 2016-02-16 03:05
緊急時に駆けつけるお仕事 そ..
at 2016-02-12 07:24
里帰りのカバン
at 2016-02-08 06:15
旧正月(春節)の香港は どん..
at 2016-02-03 18:21
店舗や街灯の上に広がる 暗く..
at 2016-01-30 18:18
街角で聴ける楽器の音色  ~..
at 2016-01-26 19:05

以前の記事

2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月

カテゴリ

ごあいさつ
自宅で香港
香港のりもの
香港ふうけい
香港たべもの
香港のみもの
香港ご商売
香港ざっか
香港くうこう
香港シリーズ

タグ

(227)
(163)
(128)
(96)
(88)
(73)
(71)
(70)
(65)
(57)
(51)
(51)
(51)
(47)
(45)
(37)
(23)
(22)
(22)
(20)

記事ランキング