人気ブログランキング | 話題のタグを見る

香港から連れ帰ったローカルパンを 自宅で食べる幸せ

「自宅で香港を味わいたい」・・・という想いを簡単に叶えようと思いたった頃から、
パンを持ち帰って来るようになりました。
最初に始めた頃はぎこちなかった方法も、いつからかウチなりに工夫して定着。
パンの梱包は、 “ 香港を出る最終日の朝の儀式 ” として 欠かせません。



【 ( ↓ ) とある日の朝、出来心で買い過ぎた朝食用のパン。試して気に入ればお土産に 】
香港から連れ帰ったローカルパンを 自宅で食べる幸せ_e0248743_2464687.jpg



【 ( ↓ ) 最終日の朝、4店を巡って買った食べ比べ自宅用の菠蘿飽 (1個は小豆餡入り) 】
香港から連れ帰ったローカルパンを 自宅で食べる幸せ_e0248743_2471150.jpg




ウチなり の “ 輸入のコンテナ ” として使っているのは、靴の箱。
あの箱って、丈夫ですよねぇ。
・・・ん?
もしかして、メーカーによって違うのかな?
ずっと買い続けているメーカーの箱だと、とても丈夫なのですが・・・。

「えー?靴の箱ー?それってちょっと。。。」 と抵抗があるかたもいらっしゃるかも。
自分もそう思ってた頃、香港のその専門店で1足買い求めた時がきっかけになりました。

香港の店で売られてるスニーカーは、同じメーカーでも色使いが違ってることが多く、
日本で手に入らないモデルがあると、訪港するたびに買い求めてた頃でした。

とある年、下調べして行ったモデルと銅鑼灣の裏道にある支店でご対面。
ディスプレイのはあったのだけど、在庫を確認しても他店へ問い合わせてもらっても、無く。
唯一あったそれを買うことに。
「ディスプレイ用の1足が元々入ってた箱ならば、
 試し履きされた後に入れ戻された箱じゃないんだから、新品なわけだよね?」 と思い、
それ以来 ずっと使い続けています。



香港から連れ帰ったローカルパンを 自宅で食べる幸せ_e0248743_2505990.jpg


香港から連れ帰ったローカルパンを 自宅で食べる幸せ_e0248743_2523613.jpg


香港から連れ帰ったローカルパンを 自宅で食べる幸せ_e0248743_2525690.jpg




箱の中に新聞紙を敷き詰め、ビニール袋やタッパーに入れたパンを入れ、
念のために必要ならば衣類や追加の新聞紙を緩衝材に。

パンはもとより、ペストリー ・ クッキー ・ 糯米糕の団子類 などなど、
連れて帰りたい “ 輸入品 ” を厳選して梱包。
トランクじゃないソフトケースのバッグでも大丈夫だったので、
何箱も入れられて、持ち帰る種類の幅と個数が増えました。

オキテを知らなかった昔は、叉焼飽も何も気にせず輸入してたけど、
「 それって、じつは密輸だった! 」
と知って以降は ( 知らないままでいた方がよかった ) 、していません。。。



香港から連れ帰ったローカルパンを 自宅で食べる幸せ_e0248743_256368.jpg


香港から連れ帰ったローカルパンを 自宅で食べる幸せ_e0248743_2574852.jpg




持ち帰って、さっそく翌日の朝食で香港を感じつつ食べる幸せ。
もちろん、1~2回ごときで無くなりはしないので、あとは冷凍保存。
以降、日が経つにつれて我慢できなくなったら、
「これ以上冷凍してたら冷蔵庫臭が移るやん!」と言い訳を付けながらパクパク。
幸せな日々は けっこう続けられます。

自分はトースターで温めるよりもレンジを使う派。
香港ローカルパンの、あの もちもち感 が好きだから、しっとりふわふわな方を選ぶので。
ただ、
どんな方法で再び味わうことが出来ても、大切な輸入品は減っていくのが定めですよね。
自宅で食べ続け、確実に少なくなる状況の悲しさは、
同じように楽しんでらっしゃるかたなら分かってもらえる心境かと思います。。。

そんな時、「自分でこしらえられたらなぁ」とつくづく思う。
杏♪さんや池上さんがなさっているように、
菠蘿飽MIXや雞尾飽MIXを香港で買い求めて来てハンドメイドが出来たら、
“ あの風味 ” と “ 手作り感 ” で、絶対に美味しいに違いないと思っています。
思うだけ・・・が あかん のやけど・・・。
いや、
金装倍醇奶茶を淹れながら食べるシアワセ を想って、実行しなきゃ。
次回はお二人に続くことが出来るように、チャレンジしたいと意を決しております(笑)。



香港から連れ帰ったローカルパンを 自宅で食べる幸せ_e0248743_394028.jpg




きっと1回じゃ成功しない(と自信を持って言える)から、何箱買えばいいんだろう?
・・・。
・・・。
待てよ、その前に、オーブンレンジを持っていないウチは、どうすりゃいいんだ?
・・・。
・・・。
実家で借りるか。
・・・。
・・・。
えっと、そもそも いつ里帰りが出来そうなんだ?
・・・。
・・・。
このハードルが高い。。。

「部屋食で味わえたローカルパンを持ち帰ることが出来た!」の頃の歓びを思い出して、
ハンドメイドにチャレンジしたい(本当か?本当だな?ここに書いたな?)と思っています。
カエルくんをクリックして頂けると嬉しいです。039.gif

にほんブログ村
by hongkonggaffe | 2016-01-23 04:05 | 香港たべもの | Comments(27)
Commented by sayachan28 at 2016-01-23 05:37
こえださん♪

すごい!!!頭が下がります♪<m(__)m>

ワタシなんかは。パン屋さんが入れてくれる(パンを裸で)
あのビニール袋(小さな)で持って帰るので・・・
悲惨なことに♪笑

Commented by leslie339 at 2016-01-23 21:21
こえださん
凄技の披露ありがとうございます。m(_ _)m
その技頂きます。(笑)
前回老婆餅をそのまま持ち帰り悲惨な事になったので次回はタッパ持参を考えておりました。
大量なら靴箱良いですね~参考にさせて頂きます。
Commented by Kana at 2016-01-23 23:46 x
はじめまして
香港旅&香港気分を補充したいときに拝見させていただいています。
靴の箱に反応しました。
私も旅行の際は崩れやすい物に靴の箱(+小箱)利用しています!
だけど「靴の箱ってねぇ、ちょっと」って言われないかと誰にも言えず。
先週の香港旅にももちろん持参。
エッグタルトはさすがに個別ケースがいいと帰国後の惨状に嘆きましたが…。
Commented by ころた at 2016-01-24 08:52 x
そうですよね、パンのお持ち帰り
ここには気づかなかった!
もっとも気軽にお持ち帰りができる香港の日常の味。
そして、そうかぁ、くつの箱ね。
これは確かにガードしてくれますねぇ。

お部屋のコーディネートや
お箸やスプーン類のまとめ方
そしてくつの箱の利用と
旅という移動するという行為だけでなく、
快適にすごす工夫も楽しまれていますね。
まったく持ってどの視点も持ち合わせてなかったです。

叉焼包を知ってから持ち帰らないだなんて、まぁ!
密輸確信犯。。。ごめんなさい。
Commented by ユ・ミヌ(유민우) at 2016-01-24 14:01 x
帰国後も香港気分を味わいたくて・・・というお気持ち、よーく分かります!自分もよく韓国からパンを買って帰ります。韓国の気分を自宅でも!という気持ちもありますが、プラス最近の韓国の総菜パンはとてもレベルが高く、正直日本以上に美味しい~と感じるからなのです。でも、厳密に言うと確かに密輸してたことがあるかもしれませんね^^;
Commented by taro at 2016-01-24 20:56 x
私もいつもパンを香港から連れて帰ってます〜(^O^)

でも、茶餐廳の焼き立てのを、ビニール袋まんまで手荷物扱いなんで、当然のことながら潰れてます。
焼き立ての場合はビニールだと、冷めてもモチモチのまんまだったりするので、それはそれでいいかも‥!?なんて、勝手に都合よく思ってたんですが、やっぱり潰れてないの食べたい‥。
日本でもしばし香港の味を良い状態で楽しみたいですもんね〜。
なるほど!靴の箱とは気が付きませんでした。
綺麗な靴の箱、探さなくちゃー!
Commented by 爽子 at 2016-01-24 21:43 x
わたしも帰国や旅行の際は翌朝のパンを持ち帰ります。
パッキングする程ではないですが..。
これは真似される方もいそうですね。
Commented by Jyujai at 2016-01-24 22:26 x
こえださん、いつも素晴らしいアイデア紹介いただいてありがとうございます!
日本に戻って香港気分、大切ですよねえ。
靴箱かあ。麺包だけでなく、公仔麺など、崩れやすい応用できるのですね。
パン買って飛行機に乗る前かなんかに食べきってしまうことはありますが、日本でそんなに楽しめるなんて考えてなかったなあ。
Commented by silentmiaow at 2016-01-25 08:28 x
こえださん、
靴の箱、最近は靴を買っても「あ、箱いらないです」と断ることが多かったので・・・・そうか、次回からは箱もらっておこう(直に入れるわけじゃないのでまったく気になりません)!
今までは飛行機の中で食べる分だけ(機内食が嫌いでいつもフルーツミールを事前手配→結局足りない)、ホテル近くか空港でパンを買うのですが、今後はもっと計画的に持ち帰ってみたいと思います。
・・・・ところで、次回は叉●を持ち帰ろうと思ってましたが・・・えっ密輸・・・・どうしよう~~~。
Commented by 杏♪ at 2016-01-25 16:01 x
生命物のパンを買うようになってから・・・まともに持ち帰れたためしがありません。
それは、欲張って焼き立てを買うから。
ホテルに持ち帰った時点で、既に・・・(^_^;)
まぁ、その形がくずれたのもまたひとつの思い出なのですけれどね。

雞尾飽mixでパン焼き挑戦しちゃいますよぉぉぉ!<そろそろ
だって、暫く行けないんだもの。 ぶーぶーぶー
でも、炒麺の方はバッチリですもんねぇ~♪
これで訪港できる日までテンションをもたせます。
おほほほほほほほほほ
Commented by POCHI at 2016-01-25 21:37 x
私も帰国日の早朝にホテルの近所のローカルパン屋で翌朝、翌昼食用のパンを買って帰ります。
なるほど、冷凍という手があったのですね。

前回のホテルには近所に早朝から開いてる飲茶屋さんがあったので、ものによっては点心の持ち帰りも出来たのに気がついたのは帰国してから・・・(T_T)

次回、いつ行けるかどこに泊まるかはまだ決まってませんが、滞在先が決まれば、付近に美味しいローカルパン屋さんがあることを期待してます(^^)/
Commented by hongkonggaffe at 2016-01-26 19:21
♫ sayachanさん
いえいえ、パン屋の店員さんが入れてくれると言えば、けっこう大胆にドバドバッとあれこれ一緒に入れちゃう店員さんもいませんか?最近は教育が行き届いてきたからか(笑)以前よりは減ったような気がするんですけど「あー!当たっちゃったー!」の瞬間には「だめだこりゃ」と早々に諦めがつきます。持ち帰るとかの以前に、店の出口ですでに息絶えているという。。。だから「お、丁寧に入れてくれるやん!」の場合には、全力でパンを守り抜きます。
Commented by hongkonggaffe at 2016-01-26 19:30
♫ 花襲人さん
帰宅して開けてみたら悲惨だった、、、の瞬間って悔しいですもんねぇ。ウチもありましたよ。お菓子じゃないけどチャイナ食器の急須でした。細かな模様とフォルムが気に入って「運命の出会い!」と買ったセット。凄く用心して梱包し手荷物にしたのに、持ち手が折れてた(大事に飾ってます:笑)。靴箱は折り畳めないので、往路は衣類ケースになってます。復路に衣類分が入らなくならないように、スーツケースに華僑バッグを忍ばせて行きます(笑)。
Commented by hongkonggaffe at 2016-01-26 19:44
♫ Kanaさん
はじめまして。読みに来て下さっててありがとうございます。先週滞在してらしたんですね?いいなぁ、真っ赤な街でしたか?・・・靴箱のこと書いて良かった(笑)。Kanaさんも同じかもしれませんが、自分では以前からフツーに使ってても、いざ書く話すとなると「おや?まずい?」と躊躇して(笑)。ご自宅で蛋撻、いいですねぇ。ウチはクッキー生地派なので特に端から分解し易く、潰れた目玉焼き状態だったことが。個別だとどんなケースが良いでしょうね?
Commented by hongkonggaffe at 2016-01-26 19:52
♫ ころたさん
いつ思い出してもやっぱり不思議なのですが、機内おやつ用の叉焼くんって、通り抜けられるんですよね?あれだけ香ばしい匂いがするのになぁ。じつはOKでしたっけ?【不確かなまま持ち込む勇気】と【機内で羨ましがられる匂いを振りまいた時の視線に耐える勇気】のふたつが無いヘタレコンビなので、出来そうにないなぁ。・・・靴箱・カトラリーセット・テーブル代わり&予備用の畳んだ段ボール・洗濯用のタッパー etc(呆) 。暮らすっていうのはタイヘンです。
Commented by hongkonggaffe at 2016-01-26 19:59
♫ ユ・ミヌさん
ユ・ミヌさん宅の記事で「コンビニで買えるパンの味が格段にレベルアップしてきてる」のような声を書いてらしたのを覚えてますよ。それを拝見しながら、コンビニ扱いのパンは韓国の方が良さそうかも?とふと思ったりしたので。・・・「日本以上の美味しさ!」と思うのはウチも同じです。ただし、それって【香港人舌】になってきちゃってるからか?とも思うことが。いや、それはそれで嬉しいんですけれど、日本の仮暮らしの方が長いので苦労します(笑)。
Commented by hongkonggaffe at 2016-01-26 20:19
♫ taroさん
出来れば【潰れてない良い状態】で再会したいですよね。「これを買わずして日本へは戻れない」が自分は菠蘿飽・椰絲巻・蛋撻・糯米糕類、なのですけど(多過ぎますかね:笑)、糯米糕類いがいは全て【潰れて崩れる=香ばしい表面の皮や、命とも言えるココナツが落ちて砕けて粉になってしまう=味はともかく食感の楽しみがゼロになる】 → (長過ぎ) となるのでどうしても守りきりたいのですが(失敗もあり)。。。美味しい物は、高カロリー&儚すぎ、ですね。
Commented by hongkonggaffe at 2016-01-26 20:29
♫ 爽子さん
爽子さんが日本へいらっしゃった時の記事を思い出すと、沖縄・大阪・北海道、、、のような印象がありますが違ってたかな?日本の南・中央・北まで幅広く感じて羨ましかったのです(笑)。広くはない日本なのに、パンひとつとっても、バラエティー豊かですよね。ウチは各地の美味しさを知らないまま香港へ寄り過ぎだろうなぁと(笑)。日本人旅行者が「パンが美味しくない」とよく言ってらっしゃるけど、茶餐廳・麵飽餅店、美味しいと思うんだけどなぁ。
Commented by hongkonggaffe at 2016-01-26 20:37
♫ Jyujaiさん
話がずれますけど、インスタント麺を毎回必ず幾つも買って来るんです。それがですねぇ、「食べるの勿体ないような気がする」&「賞味期限長めだよね」のケチケチ感覚がアダになって、結果、風味が落ちてる場合があるウチなんです。靴箱いくつもだと、どんどん保存版が増えてしまって。さらに「この出前一丁フレーバー美味しいから、野菜炒めや炒飯にも使ってみよう」なんて粉末だけ抜き取ったりするので、もう、在庫の保存状態がめちゃめちゃです。
Commented by hongkonggaffe at 2016-01-26 20:56
♫ silentmiaowさん
はい、箱、気になりません(笑)。いくつか持ち込む時に新品の箱じゃないとと言ってたら、鞄に入れられる箱の大きさが限られちゃいますし(思いこみの清潔感よりも持ち帰る品数確保の方が大事:笑)。【箱】に固執しますが(笑)、ちょうど良い大きさの箱を日本のスーパーで見かけると、買い物してなくてもコソ~ッと貰ってきてます。「ほど良い大きさ&何より丈夫!」だと、ワイン&ペットボトル飲料 の箱がBestだと決めつけてます。あ、箱の話で終わった。。。
Commented by hongkonggaffe at 2016-01-26 21:00
♫ 杏♪さん と POCHIさん
先にここに書いておきます。
今日午後から、インターネットが突然消えたり反応しなくなったりで、
記事やコメントを書いてても、最後まで書けずに消える、、、という状態。
ウチのPCが?なのか、エキサイトが?なのか、分かりませんが、
返コメ書けてなかったら、しばらく時間を置いて書きますので、また覗いて頂けるとありがたいです。
Commented by hongkonggaffe at 2016-01-26 21:11
♫ 杏♪さん
潰れた思い出もまた良しかと。生命物の焼きたてパンには潰れやすいからあれこれ以上に、「焼きたてのこっちを買いなよ」の【おじさんの一言&お気持ち】の方が、うんと価値ありますものねぇ。・・・杏♪さんが行けない期間が今回ほど長いのは、最近の「香港&台湾で雪か?!」くらい普通じゃない状態だと思うのですが。なにはともあれ、雞尾飽の挑戦、「>そろそろ」の一言がすっごく気になります。そろそろって、、、いつ?(笑)あ、もう記事になってます?
Commented by hongkonggaffe at 2016-01-26 21:26
♫ POCHIさん
POCHIさん宅の滞在を拝見するたびに「堅尼地城で滞在」が膨らみ続けてます。そして、このコメ欄にも気になる一言が→「早朝から開いてる飲茶屋さん」が近かった前回のホテルって、どこなんでしょう?その「前回」を探しに、またそちらへお邪魔しなくちゃ。・・・そうですよね、近所に美味しい麵飽餅店があるって重要なポイントですよねぇ。だけどウチは「あるといいな」より「あるからここに決めよう」になりがちなので、新規開拓できないんです(笑)。
Commented by chibiko-hk at 2016-02-01 16:51
菠蘿飽の餡入りって、知りませんでした!おいしそう~~~
久~~~しぶりに菠蘿飽にはまってます!笑
菠蘿油が好きなので、買いだめはしないようにしてます>高カロリー@@
靴の箱は便利ですよね!
私もよく利用します。壊れ物に便利!
Commented by hongkonggaffe at 2016-02-04 04:31
♫ chibikoさん
あはは。はまってらっしゃる?美味しいですよね。滞在中は毎日はまり続けです(笑)。菠蘿飽に餡が入ってるのは【紅荳飽】だったかな?【紅菠蘿飽】だっけかな?「紅」の1文字が入ってたような気が。1度気にして見てみて下さいね。日本の小豆餡に似てて、餡そのものにはラードっぽさはあまり感じないので、そのぶんパクパクいけちゃいます。ここに載せた写真で言うと、下段右端の赤い粒が付いてるのがそうです。ほとんどのパン屋で、菠蘿飽と見分けられるように表面に何かの印が付いてる気がしました。菠蘿油とどっちが高カロリーかなぁ、いい勝負かもしれませんよね(笑)。
Commented by statusgraphite at 2016-02-08 16:33
はじめまして
エキサイトの人気ブログから来ました。
香港懐かしく思い拝見させていただきました。
叉焼飽その他って密輸入だったの?^^;
帰国時にオフィスワーカーさんからいくつかいただき、
即座におみやげにしましたが(笑)
また出張ではない、旅行で行ってみたいです^^
Commented by hongkonggaffe at 2016-02-12 17:42
♫ statusgraphiteさん
初めまして。いらして下さってありがとうございます。以前、香港とご縁があったのですね?頂いたコメから、お仕事での訪港だったように受け取りましたが、テンポの速い街での多忙な日々だったのでは?と想像します。・・・その頃の香港と今の香港では、きっと大きく変わってる部分があるのかもしれませんね。じつは叉焼が本当に密輸品になるのかどうか、今ひとつ確証が無いのです(無類の叉焼飯好きなのに:笑)。本当は正確なところを知らずに楽しめる方がシアワセかもしれない、、と思うので、初心に帰り、規則を知らなかった頃へと戻ろうかと思っています。・・・コーヒーがお好きな印象を持ちましたが、香港にいらしてた時代、茶餐廳の㗎啡は別にして、コーヒーに不自由されませんでしたか?以前、スタバはもちろんパシフィックコーヒーさえなかった頃は、毎日ネスカフェでした(笑)。
名前
URL
削除用パスワード


「暮らすように滞在していたい」 と思いながら里帰りする香港の日々。


by .

最新の記事

ここまでに。
at 2016-04-19 16:50
香港で創ろう  ~ Made..
at 2016-04-19 04:28
敬う場所に飾り付けられた 美..
at 2016-04-15 22:50
渦巻き線香と廟の中の男性 の..
at 2016-04-10 22:15
信仰の場所に寄り添う樹木たち..
at 2016-04-06 22:37
「今日の食事はちょっと屋外で..
at 2016-04-03 22:17
里帰りから戻る時は 新聞に遊..
at 2016-03-29 22:21
亀ゼリーの食べ方ひとつを い..
at 2016-03-25 23:09
時を越えて 海を越えて 元朗..
at 2016-03-20 17:43
トラムは走る広告塔 ときどき..
at 2016-03-16 18:35
「サジュネン!!」 ぶんの 誇り
at 2016-03-10 21:11
乗り物で海に近付き 歩いてビ..
at 2016-03-01 13:55
“ ならでは ” のものがき..
at 2016-02-24 21:50
「 洗濯物はクリーニング店に..
at 2016-02-20 22:19
緊急時に駆けつけるお仕事 そ..
at 2016-02-16 03:05
緊急時に駆けつけるお仕事 そ..
at 2016-02-12 07:24
里帰りのカバン
at 2016-02-08 06:15
旧正月(春節)の香港は どん..
at 2016-02-03 18:21
店舗や街灯の上に広がる 暗く..
at 2016-01-30 18:18
街角で聴ける楽器の音色  ~..
at 2016-01-26 19:05

以前の記事

2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月

カテゴリ

ごあいさつ
自宅で香港
香港のりもの
香港ふうけい
香港たべもの
香港のみもの
香港ご商売
香港ざっか
香港くうこう
香港シリーズ

タグ

(227)
(163)
(128)
(96)
(88)
(73)
(71)
(70)
(65)
(57)
(51)
(51)
(51)
(47)
(45)
(37)
(23)
(22)
(22)
(20)

記事ランキング