人気ブログランキング | 話題のタグを見る

「維他さんありがとう!」 だから 「維他さん待ってます!」

(のっけからナンですが、最後に追記しました。)






ずっと以前、スターバックス(星巴克冰室)はまだ香港には無くて、
パシフィックコーヒー(太平洋咖啡)も今ほど店舗がなかった頃。
コーヒーを飲みたいときは、
金鐘の金鐘廊の中にあったパシフィックコーヒーに駆け込んでいました。
1992~3年くらいだったと思います。
それ以前の89年~91年頃は、僕はコーヒーをいったいどうやって飲んでいたんだろう?
きちんとした高級ホテルでさえ、
ネスカフェを溶いたインスタントコーヒーがうやうやしく供されていたようですが、
まったく覚えがありません。

せっかく香港に居るのだから、
珈琲(コーヒー)ではなく咖啡(ガッフェ=香港式コーヒー)を・・・と思うようになってきて、
茶餐廳の咖啡(エバミルク入りのコーヒー)を好むように。
今の名前の「hongkonggaffe」にしたのは、そんないきさつから。(笑)
昔のポストカードを見てみると、咖啡1杯のお値段が6~7H$とのこと。
今思えば、現在の半額ほどだったのですね。。。



「維他さんありがとう!」 だから 「維他さん待ってます!」_e0248743_64002.jpg




その後しばらくして、
咖啡よりも奶茶(エバミルク入りの紅茶)を好んで注文するように。
あれほど咖啡ばかり飲んでいたのに、どうして奶茶と仲良しになったのかなあ?
よく覚えていません。
自宅だと咖啡に近いものは作れても、奶茶の真似ごとはとてもじゃないが出来ない・・・。
と思ってたからなのか。
これでもかっ!というほどティーパックの数を多くして淹れて濃いミルクを加えても違う。
そんな気がするからなのかなあ?
昨年だったかに頂いた“スティック状の黑白淡奶”を使っても同じなのかなあ?

最近発売になった“紙パック入り奶茶”を飲んでみました。
ときどきお邪魔させていただいているjfさんの記事で教えていただけたのです。
その中でおっしゃっていたように、
本場香港で、今までパック入り奶茶が存在していなかったことが、なんだか不思議です。

数々のパック入り飲料やフレーバー豆乳を売り出したり、
パッケージデザインを楽しく変えてみたり、
お洒落心のあるアイデアで昔から販売を続ける維他(Vita)。
訪港のたびに「今回はどんなのかな?」と楽しみな維他。
そんなメーカー維他の、紙パック入り奶茶です。
(維他の過去記事は こちら 。)


「維他さんありがとう!」 だから 「維他さん待ってます!」_e0248743_6564864.jpg


「維他さんありがとう!」 だから 「維他さん待ってます!」_e0248743_657633.jpg




すっかりお馴染みの茶餐廳カップの中に、香港島の景色が浮かぶイラスト。
黄色地のところどころに謳われた「香港製造」・「港式奶茶」・「茶香奶滑」などの赤い文字。
黄色いペアにしてトラムやバスに合わせて遊んでみたり。(以前から こんな事 をしてて。)
このパッケージデザインなのだから、どうしたって手に取りたくなるというもの・・・ですよね?

スーパーマーケット(超級市場)ではまとめ売りでお得価格になって売られていました。
が、
スーパー開店前の早朝に買い求めることが多かったので、コンビニにかよっていました。



「維他さんありがとう!」 だから 「維他さん待ってます!」_e0248743_76524.jpg




滞在先から近かったコンビニの【Vingo】で、6.9H$。
何日後かに入った1本裏通りの【Vingo】だと6.2H$。
すぐ近くで同じ【Vingo】なのに、
徳輔道西 沿いと 皇后大道西 沿いとでは、70セント違うんですね。
香港ではよくあることだということをお聞きしましたが、
ほとんどお隣さんと言っていいほどの同じチェーン店なのに、価格差があるという・・・。
その値段差を太太が見つけて、ウチはもっぱら裏通りの方で買う回数が増加。(笑)

価格が高い方の徳輔道西 沿いの【Vingo】は、
隣がホテルイビス(宜必思香港中上環)ということもあり、「強気プライス」なのかな?
これ、12~3H$くらいに倍増した「もっと強気プライス」になってもかまわないから、
日本のカ●ディーやジャ●コあたりで取り扱ってくれないかなー。
ジャ●コなら、香港でも吉之島として大々的に支持されているんだからー。
そこはそれ、ちゃんと提携して、売り出してくれるといいのになー。



「維他さんありがとう!」 だから 「維他さん待ってます!」_e0248743_7134753.jpg


「維他さんありがとう!」 だから 「維他さん待ってます!」_e0248743_7142956.jpg


「維他さんありがとう!」 だから 「維他さん待ってます!」_e0248743_7144241.jpg




維他の紙パック入り奶茶。
この奶茶と、すっかり仲良くなれたので、お持ち帰り。
いや、お持ち帰りするのは、飲んだ後のカラのパック。(笑)
内側をきれいに洗って、預け荷物の中へ入れて帰国。
そのうち手が加えられて、パンチで穴が開けられリボンが結ばれ、ブックマークに。
製作担当者の太太によると、こういう予定です。

さて、
かんじんのお味ですが。
いろいろ声はあるかと思いますが、ウチにとっては・・・。
・・・。
・・・。
・・・。
ここまでの写真と文章とで察していただけると、ありがたいです。(笑)

  (まどろっこしい書き方 だったかな?
   言葉足らずの文章だったこと、すみません。
   誤解を与えてしまうとアカンので
追記 しますね。
   ・・・以下、追記文章。20:21記載。

遠回しながら、記事タイトルと本文に記したとおり、
「何枚写真を撮ったことやら。いやーこれ、出会えてよかったーっ!!」
「Vingoに何度もかよったけど、日本でもぜひ売り出してほしいーっ!」
っていうお味です。
あくまでも「ウチにとっては」ですよ!(笑)

028.gif
カエルくんをクリックしていただけると、うれしいです。
にほんブログ村 旅行ブログ 香港旅行へ
にほんブログ村
by hongkonggaffe | 2014-07-31 07:28 | 香港のみもの | Comments(18)
Commented by らしくん at 2014-07-31 08:42 x
香港のコンビニってお店によって値段が微妙に違うのですね。
日本だとどんな都心の店でも売っている値段はいっしょなのに。
ただ、それ以上に維他と他の飲み物との間の値段の差が大きいのは、香港製造であるかないかでしょうか。
日本でも最近また中国食品が叩かれていますが、香港人にとってはもっと切実な問題なのでしょうね。
Commented by Shangrila at 2014-07-31 17:20 x
このパック、実はワタシもチェックしておりまして、次回試そうと思っておりました。むむむ。でもやっぱりのんでみたいかもです!
これが栞で出てきたら。。。萌えます。笑
Commented by Naoko at 2014-07-31 18:19 x
太興の缶の奶茶好きでしたけど。
最近見かけないです(*´-`)

奶茶はお店で飲まないと・・・ですよね。
私は日本で飲むなら、香港で買ってくるリプトンの粉の奶茶です。
茶餐廳のとは全然別物ですが、気分はちょっと味わえます(・ε・ )
Commented by Jyujai at 2014-07-31 23:16 x
確かにこの奶茶初めて見ました。
香港製造であることと、港式奶茶であることが全面に出ているところに、今の香港の人たちの思いやプライドがあらわていると思います。
今度行ったら、必ず飲んでみますね。
Commented at 2014-08-01 14:24
ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
Commented by chintau at 2014-08-01 16:08 x
日本で気軽に維他奶が買えるようになるといいですね〜。
香港製造の素敵なパッケージ。なるほど!飲んだ後、洗えばトランクに詰めて帰れますね。それで栞、なんて素敵なアイデア!
Commented by ころた at 2014-08-02 08:08 x
ほんとホテルのコーヒーのまずかったこと。
今ではホテルのコーヒーも変わったのかな。
パシフィックコーヒーができたときはほんとうれしかったです。
いやすでにあったのかもしれから出会えたときは、が正しいかな。
維他奶、香港の顔の1つである飲み物ですが、ほとんど飲んだことないのですよねぇ。で、そこの奶茶かぁ。香港を紹介するサイトでも見ました。先日わたくしのところでご紹介したのですが、奶茶のお馬鹿な短編映画。香港製造の奶茶の新商品。香港のアイデンティティの象徴としてアピールしているのかなぁ。
なんて、難しいことはおいておいて飲んでみたいですね。時々ガーデンのクラッカーなどは中華街のお店などでも見るのですが、置かないかなぁ。
Commented by hongkonggaffe at 2014-08-03 09:46
♫ らしくんさん
「香港製造」の4文字が言い表すのは、「安心・安全」の象徴であり、「香港人としてのアイデンティティー」みたいな面でもあるのでしょうね。明記しておきたい象徴というか。家品舗で沢山積んである紅Aのいろんな製品も、中国製とはまったく違う支持を受け続けているからこそ、昔からずっと支持されてきたのでしょうしね。・・・香港ではスーパーも同一チェーンなのに品揃えが違ってて慌てることがありますよね。探し物が見つかったらその場で手にしないと保証が無い!(笑)
Commented by hongkonggaffe at 2014-08-03 09:54
♫ シャングリラさん
この1箱に、滞在中どれだけお世話になったことか。維他というブランド・満を持して出た経緯・パッケージデザイン・・・なんていうものを差し引いても、毎日飲みたくなるお味でした。ぜひ次回(今月?:いいなあ)に手に取ってみてくださいね。レポートを楽しみにしています。栞はいつ登場することやら。9月1日の誕生日プレゼントになるのか?ウチの「通用乗車地圖」や「香港街道地方指南」は、この手の栞でマークしています。紙質が丈夫なので長持ちします。(笑)
Commented by hongkonggaffe at 2014-08-03 10:00
♫ Naokoさん
ほんとにね、このパック奶茶、美味しかったんです。朝活として科記咖啡餐廳にかよい、そこで奶茶を味わう→ホテルに戻って買い出し中に維他のパック奶茶をいつも買ってきて飲む。冷蔵庫に常備しておく・・・というお味でした。とても気に入ったので、「茶餐廳で飲めないのならこれを持って帰りたい」と帰国する時に思ったほどでしたもん。(笑)チャンスがあったら試してみて、Naokoさんのご感想を教えて下さいね。リプトンのそれ、超級市場ですね?探してみます。
Commented by hongkonggaffe at 2014-08-03 10:07
♫ Jyujaiさん
おっしゃるように僕も感じました。「香港製造」の鮮明な文字は、香港人の皆さんのアイデンティティーやプライドそのものを表しているんじゃないかと。今のこの状態の中での暗に見え隠れする主張ではないかと、さえ。定番としてきっと販売され続けていくでしょうから、ぜひ次回手に取ってみて下さいね。金装倍醇奶茶のあの箱の絵もそうでしたが、香港島のあの景色が採用される・・・取り上げる対象は同じでも各社タッチが違うので、一見似たデザインでも違いますね。
Commented by hongkonggaffe at 2014-08-03 10:13
♫ 鍵コメさん
いえいえ、僕は当初はもっと理解できずにいました。今でも「相手方がアドレスを持っていない場合には、当たり障りのないことしかここに書けない。」というジレンマを持ちつつ記していますし。・・・蛍焼きシリーズは、長年愛されてきているからか、多用できるように様々な大きさと形状の器ですよね。飽きのこないデザインでもあるからでしょうか、家品舗から「茶餐廳のコーヒーカップ&ソサー」が姿を消しつつあっても、蛍焼きシリーズはずっと健在な気がしませんか?
Commented by hongkonggaffe at 2014-08-03 10:19
♫ chintauさん
「この絵・この色、手元に置いておけたらいいな」シリーズは、こうしてザクザク溜まっていくので、全く片付かないウチの家なのです。お引っ越しなさって思い切って処分された時のようなチャンスがウチにも無いと、この先どうなることか。どんな小さなものでも物欲はキケンですね。(笑)・・・ただ、紙パックだけに丈夫なので、持参する地圖類に挟んで酷使してても、ちっともくたびれないんですよ。実用的!・・・なんていうこういう言い訳をするから溜まるんですね。(笑)
Commented by hongkonggaffe at 2014-08-03 10:27
♫ ころたさん
おっしゃるように、赤い4文字には、皆さんのアイデンティティーを感じました。紅Aのプラスティック家庭用品も同じで、昔からずっと支持され長生きしている事実にも言えることなんでしょうね。かたや一緒に置いてあっても(加えて紅A製品より安価でも)、どんどん作られては売れずに消えていくかの国の製品。象徴的な場面って、やはり不変ですものね。それが声高に言われず、実にさりげなく支持され浸透している香港。このパック奶茶は定番商品になるでしょうね~。
Commented by 杏♪ at 2014-08-04 12:43 x
いつも香港で買う飲み物は、西瓜汁、芒果汁、ミネラルウォーター(ワトソンズ、ボナクア)位で・・・
紙パックも挑戦してみないとですねぇ~!
そっか!こえださんの真似をして、あそこで焼き立てパンを買ってきて、紙パックのを買ってきて朝ご飯。
次回、やってみます。
でもなんか、強気のイビスの隣?のVingoで買ってしまいそうな予感!(^_^;)
Commented by hongkonggaffe at 2014-08-06 11:06
♫ 杏♪さん
そうそう、そうだったんです。杏♪さんのブログに「パック奶茶よろしかったらどうぞー」って書いた後に思い出しまして。そういえば牛乳がお得意じゃ無かったなあって。ごめんなさいね。西瓜汁は芒果汁よりも飲む機会が多いです。水がボナクアというところも同じく。(笑)ただ、香港のプラボトルって日本のものよりわりと薄くてペチャペチャしてるのが多いと思いません?鞄の中で潰れると困るので、水用に1本だけカラボトルを日本から持参してます。(笑)・・・あそこって「あそこ」ですか?我慢できずに石塘咀街市の熟食中心に持ち込んで、飲み物だけ注文して座って食べることも。パックジュースを加えてもいいですしね。・・・って自慢できないことばっかりしています!
Commented by 杏♪ at 2014-08-06 12:27 x
維他さんの紙パックドリンク、奶茶だけじゃないですし~飲まず嫌いはいけないので、一度は挑戦してみます。

ふむふむ。。。あそこで買ったら。。。街市。。。。。。むふふふふふ
焼き立てに出会った時には、真似しちゃいそうな予感!
ミッキーマウス?な焼き菓子、気付かなかったです。
次回は落ち着いて、色々と物色します。(^_^)v
Commented by hongkonggaffe at 2014-08-06 12:59
♫ 杏♪さん
あれ?ミッキーマウスの顔の焼き菓子の件。これってかなり以前の記事で書いた事だと思いますが、たどっていって読んで下さったのか、当時リアルタイムで読んで下さっていたのか・・・。いずれにせよ、ありがとうございます。ミッキーはね、ほんと時間によって並べてある顔の向きが違うんですよ。(笑)そう言えば前回も前々回も見かけませんでした。撤退したのかタイミングか。あの店内は混むので、どんなのが?と物色するのが申し訳なくなり出来ない小心者。ゆえに「これを買うぞ!」と入店前に決めたものに向かって突進します。それでもあちこち目が泳ぎますが。自宅の近所にあったら、毎日通うのは間違いありません。(笑)
名前
URL
削除用パスワード


「暮らすように滞在していたい」 と思いながら里帰りする香港の日々。


by .

最新の記事

ここまでに。
at 2016-04-19 16:50
香港で創ろう  ~ Made..
at 2016-04-19 04:28
敬う場所に飾り付けられた 美..
at 2016-04-15 22:50
渦巻き線香と廟の中の男性 の..
at 2016-04-10 22:15
信仰の場所に寄り添う樹木たち..
at 2016-04-06 22:37
「今日の食事はちょっと屋外で..
at 2016-04-03 22:17
里帰りから戻る時は 新聞に遊..
at 2016-03-29 22:21
亀ゼリーの食べ方ひとつを い..
at 2016-03-25 23:09
時を越えて 海を越えて 元朗..
at 2016-03-20 17:43
トラムは走る広告塔 ときどき..
at 2016-03-16 18:35
「サジュネン!!」 ぶんの 誇り
at 2016-03-10 21:11
乗り物で海に近付き 歩いてビ..
at 2016-03-01 13:55
“ ならでは ” のものがき..
at 2016-02-24 21:50
「 洗濯物はクリーニング店に..
at 2016-02-20 22:19
緊急時に駆けつけるお仕事 そ..
at 2016-02-16 03:05
緊急時に駆けつけるお仕事 そ..
at 2016-02-12 07:24
里帰りのカバン
at 2016-02-08 06:15
旧正月(春節)の香港は どん..
at 2016-02-03 18:21
店舗や街灯の上に広がる 暗く..
at 2016-01-30 18:18
街角で聴ける楽器の音色  ~..
at 2016-01-26 19:05

以前の記事

2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月

カテゴリ

ごあいさつ
自宅で香港
香港のりもの
香港ふうけい
香港たべもの
香港のみもの
香港ご商売
香港ざっか
香港くうこう
香港シリーズ

タグ

(227)
(163)
(128)
(96)
(88)
(73)
(71)
(70)
(65)
(57)
(51)
(51)
(51)
(47)
(45)
(37)
(23)
(22)
(22)
(20)

記事ランキング