人気ブログランキング | 話題のタグを見る

「住めば都」になるのをただ待っているだけじゃなくてさ ~ 1月の里帰り その2 ~

前記事に書いたとおり、
「宿泊する場所しだいで動き方が変わるんだな」と感じた今回。
今までの “ 香港島上環を起点にして ” ではなく、
大角咀をスタート&ゴールにして暮らす日々でした。



「住めば都」になるのをただ待っているだけじゃなくてさ ~ 1月の里帰り その2 ~_e0248743_8304148.jpg


「住めば都」になるのをただ待っているだけじゃなくてさ ~ 1月の里帰り その2 ~_e0248743_8304010.jpg




それにしても、「下町の顔って、いろいろなんだなあ」と思います。
今までも上環や西營盤などの幹線道路から少し山側へ入ると、
そこには、それなりの下町(と言っていいのかな?)がありました。
でも、
今回の大角咀の下町の匂いは、今までのものと違う感じ。
上環や西營盤よりも、もっと荒削りというか手つかずというか。
そんな匂いは、大角咀の人々の様子や物価にも表れていたような。

例えば人々に垣間見る一面。
自分の目で見た限りでは、大角咀の方が外で見かける人々の年齢層が高いような。
登校する園児・小中学生・高校生は別としても、
若者の姿が香港島側の下町に比べると少なくて。
中年層~お年を召した方々が目につくので、
街の時間の速さが、心なしかゆったりしているようで。
人々が身に纏う服が地味だから、街の中で動く色はグレーや黒・茶色が多いようで。
良い意味でのローカルな空気が漂っていました。

上環・西營盤の下町も、大角咀の下町も、それぞれ違う顔を持っていて、
どちらにも惹かれてしまいます。
次回からの選択に困る。(笑)



「住めば都」になるのをただ待っているだけじゃなくてさ ~ 1月の里帰り その2 ~_e0248743_8392597.jpg


「住めば都」になるのをただ待っているだけじゃなくてさ ~ 1月の里帰り その2 ~_e0248743_8394756.jpg




そんな大角咀をスタート&ゴールにした日々は、下記のような動きでした。

 1日目 : 自宅~香港機場~西營盤~上環~
 2日目 : 荃灣~川龍村~荃灣~大埔~深水埗~
 3日目 : 旺角~尖沙咀~堅尼地城~石塘咀~
 4日目 : 大角咀ホテル周辺~旺角~將軍澳~觀塘~
 5日目 : 深水埗~長沙湾~深水埗~太子~旺角~
 6日目 : 上環~南昌~元朗~南昌~
 7日目 : 14時までホテルでダウン~九龍湾~牛頭角~
 8日目 : 尖沙咀~中環~北角~紅磡~
 9日目 : 太子~坑口~太子~
10日目 : 東涌~大澳~東涌~
11日目 : 大角咀ホテル周辺~香港機場~自宅

前回までに比べると、どう見ても香港島が圧倒的に少ないでしょう?
こんな日々もアリだなあ。
とても新鮮でした。

大好きな路線バスもけっこう使ったけれど、珍しくMTR(地下鉄)の利用が増えました。
最寄りの奧運站まで徒歩5~6分。そこから東桶や青衣や中環まで直通だし、
奧運站の隣の南昌站から1回乗り換えれば、元朗や紅磡までだってすぐ。
歩く方向を変えれば、徒歩15分ほどで旺角站。いうまでも無く、どこへ行くにも便利。
ただし、人で混み合う場所(旺角中心部周辺)が苦手なウチだから站までは裏道を歩いて。
不便な立地だと思われてホテルが安価傾向なのかもしれないけど、実は使い勝手が良い。

今までに何度となく書いたように、基本的にMTRを好まないウチ。
ならばそれなりに楽しみを見つけようということで、
MTRの站(駅)までの裏道を毎回あれこれ変えて探検しつつ歩いていました。
他には、
站ごとにガラリと変わるホームのタイルの色を 降りて見たり窓から見たりして愛でてみて。
站の構内に入ってるコンビニを 站ごとに覗いてみて。
売り切れなのか、納品されないのか不明だけれど、
地上のコンビニには無くて、站構内のコンビニが穴場だったりする商品があったので。

地下に入ってホームにたどり着くまでの階段が多いし、乗ると暗くて風景は楽しめないし、
そんな理由で避けているMTR。
『同じ使うなら、何か 乗る以外の “ お楽しみ ” を見つけられたらいいな。
 これからは、そういう思いでいればいいんだ。』
と。
・・・ただ、ウチの “ お楽しみ ” は、マイナー過ぎてるんでしょうね。(笑)




「住めば都」になるのをただ待っているだけじゃなくてさ ~ 1月の里帰り その2 ~_e0248743_955485.jpg


「住めば都」になるのをただ待っているだけじゃなくてさ ~ 1月の里帰り その2 ~_e0248743_964173.jpg




「住めば都」っていうけれど、
ただ待ち受けてて “ 都になる ” のを待っているよりも、
こちらから探していって “ 都に【する】 ” ほうがおもしろいな・・・。
そのほうが短期間で “ 都にする ” ことが出来るだろうし・・・。
そんなことをちょっぴり学んだ日々でした。

しかし、
しかしですね、
「里帰りしたらこれは欠かせんだろ~」の科記。
早朝の科記詣で。
つまり、九龍側の奧運站から香港島側の上環站の科記への移動。
朝一番の開店時間に着いているためには、時間と根性が少々必要だったなあ~。
「 “ こちらから探していって都にする ” ・・・ことが出来ないコトもある」
なんていうことも、これまたちょっぴり学んだ滞在でした。
その早朝の動きについては、またいずれ。

たとえある程度の日数があっても、その日数の中に収まらないことが残るのは当然です。
「あそこへ行きたかった」 ・ 「あの人(主に売り子さん)と再会したかった」
滞在が後半~最終日になってくると、あれこれと思い浮かんで来て。
でも、
きっと何日いたとしても、それは残ることでしょうね。
一介の旅人なんだから、欲張ってもしかたがないし、
後ろ髪を引かれる気持ちで離れるから、また次回に里帰りできるのでしょうしね。
・・・と思いつつも、
新たな場所で暮らしてみると、
そのぶん 「あそこへ再訪したい」 ・ 「あの人と再会したい」 がさらに前回に加わるから、
こういうものたちは膨らむ一方なのかなあ・・・とも思うんです。(笑)

満たして終えることだけが旅じゃなくて、
ちょっと残して腹八分目で終わるのが、旅の味なのかな。

「住めば都」と思えたら、本当はそこから先が居心地の良さのスタートなのかもしれません。
住めば都の気持ちから始めてみて、さらに住んでみたら、より心地よくなるのでしょうから。
今日もカエルくんをクリックして頂けると嬉しいです。006.gif
にほんブログ村 旅行ブログ 香港旅行へ
にほんブログ村
by hongkonggaffe | 2015-01-27 09:47 | 香港ふうけい | Comments(16)
Commented by 春天 at 2015-01-27 14:49 x
おかえりなさい、こえださん
偶然とはいえ、ちょっとびっくりです。わたしも、年末このホテルに滞在しました。
10年近くLOVE香港島で西環滞在を守っていましたが、今回は新規開拓で未踏の大角咀を選択しました。気心の知れた(笑)西環とちがい戸惑うこともありましたが、バスも電車も便利に利用でき快適な滞在ができました。香港島の洗練された情緒、半島側の庶民的なパワーどちらも大好きです。起点が変わると視点も広がり、ささやかな旅ですが豊かさを感じます。
12月28日に堅尼地城まで地下鉄が開通したので、29日に行ってみました。まだ西營盤の駅は完成しておらず、通過するところがなんとも香港らしく大らかに感じました。香港人の友人から、物価高騰・家賃の信じられない高騰・大陸人の影響など毎日のように香港の憂鬱を聞かされていましたので、堅尼地城の活気にちょっと安堵しました。
これからのこえださんの記事アップをとても楽しみにしています。
Commented by YOON at 2015-01-27 18:11 x
こえださん
お帰りなさい!

いろんなお話を楽しみに待ってます。
長いこと楽しみたいので
細く長くお願いします(笑)
Commented by Shangrila at 2015-01-27 19:44 x
おおおお
大澳私も行きました!!!
近々UPしますが
美しい写真はこえださんに託すことにいたします
イカねたここでもあるんですが
こえださんもあのイカ召し上がった???かも?
Commented by 杏♪ at 2015-01-28 16:05 x
いや~いつもながら、本当に広い範囲を網羅していて、こえださん、すごいです。
川龍村・・・あの隊長のミニバスおじさん、いましたか?
大澳はニャンと仲良くできたかにゃ?
でも一番気になるのは・・・・7日目の14時までダウンのところ。
夏日の暑さはなくても、やはり滞在している内に疲れはたまるということなのかな。
何はともあれ、無事のご帰国とこれからのブログがまた楽しみです。
お歯黒麺もおとなしく「待て」を守ります。(笑)
Commented by らしくん at 2015-01-28 23:54 x
大角咀もなかなか下町っぽくて良いですね!
写真の點心のお店がとても美味しそうです。
Commented at 2015-01-29 21:22 x
ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
Commented by yukalog at 2015-01-30 00:27
こえださんお帰りなさい!!
昨年10月まで住んでいた、前の我が家(といっても賃貸 笑)が、写真に何度か登場していて、懐かしい気分になりました。ホテルもミニバスで幾度となく通っていたので、親近感が(笑)
大角咀、たしかにお年寄り多いって思ったことありました。しかも、皆さん元気!!街市で買い物したと思われる袋をぶら下げて。今後の日記も楽しみにしてます!
Commented by hongkonggaffe at 2015-01-31 09:42
♫ 春天さん
【ずっと西環で*新規開拓で*12月に】等々、なんだか似通いますよね。いらしてくださるようになったきっかけのLBPもでしたが【ご縁】みたいなものを勝手ながら感じます。「お金をかけなくとも豊かさを」は、本当に同感です。いつもそうでいたいな。・・・西營盤站では、ちゃんと運転速度を落として通過しました。時間調整を毎回するためか、サービスか(笑)、おもしろかったです。開通済みの2站は、本当にきれいでしたよね。これからも、どうぞいらしてくださいね。よろしくお願いします。
Commented by hongkonggaffe at 2015-01-31 09:48
♫ YOONさん
ありがとうございます。細く長く(笑)の路線で行こうと思います。毎回たいしたことではない(笑)内容の記事ばっかりですし、いつもタラタラ綴っているので、【引っ張ること】は得かもしれません。(笑)・・・「何日あっても滞在日数は足りないなあ」っていつも思います。「質素ながら暮らし始めることが出来るようになってきた・かも?」って感じ始めた時には帰国ですし、奥の深い香港、想いと行動とが離れたままで、いつまでたっても追いつけないんです。だからやっぱりリピートしたくなるんでしょうね。
Commented by hongkonggaffe at 2015-01-31 10:00
♫ シャングリラさん
大澳、そうだったんですね?何日にいらしてたのでしょう?あの小さな町、バスから降りての桟橋のあたりや、暮らしの香りが漂う細い路地の中でだったら、きっとご一緒可能だったのになあ。大澳でのイカ?あらら、見落としています。何?どんなんでしょう?・・・次回の大角咀では、そちらのお写真にあった1プレートイカ飯を求めに行きます。1プレート物って好きで。幼かった頃に祖母に連れられて国鉄の駅デパート食堂で、いっつもお子様ランチでした。1プレート物に惹かれるのは、幼少体験がそうさせているのかも。
Commented by hongkonggaffe at 2015-01-31 10:07
♫ 杏♪さん
いえいえ、確実に杏♪さんのほうが広範囲に網羅していらっしゃいますってば。(笑)しかもウチと違って、多彩な食べ物を体験してらっしゃる。ミニバスの優しげなおじさん、帰りに運転して頂けました。「あ!」と気付いてビックリでした。・・・ダウンはね、ここ2~3年前からかな、滞在中盤に必ず1回するんですよ。以前はなかったことだけに、残念。分析するとですね、どうやら【大きいor重めの手荷物を持って街歩きをする】という日が連続すると、ダウンするようで。やっぱり僕も人間でした。(笑)
Commented by hongkonggaffe at 2015-01-31 10:12
♫ らしくんさん
下町ですねえ。今回滞在したホテルからほんのちょっと散歩がてらに歩くと、10分ほど?で深水埗に入っちゃえます。で、下町が連続するけど、やっぱり同じ下町でも空気感が違ってて。荃灣をいつも引き合いに出しますけど、これまた荃灣とも違うし。ということで、下町にも本当にいろんな顔があるんでしょうね。・・・点心のお店、外テーブル食が出来て、回転いいからいつもできたてが味わえて、ぶっきらぼうだけど気のいい店主おじさんが面倒を見てくれる素敵な店でした。最終夕食にも行きましたよ。
Commented by hongkonggaffe at 2015-01-31 10:19
♫ 鍵コメさん
はい、楽しく記録したいです。楽しく暮らせた日々を自分用に楽しく綴り残すことって、やっぱり好きなんでしょうね。その延長でこのブログがあるのかも。他のかたに読んで頂けて楽しい部分が共有できることがあるのなら、自分のためにも公的にも続けることが可能かなあ?って思います。ありがたいことですよね。・・・伝えます~。二人とも友人が少なく、それだけに大切な方々ばかりだし、ココロの距離感を変えずにいたいと思う気持ちがあるんでしょうね。自分がそう思うので、勝手に想像しますが。(笑)
Commented by hongkonggaffe at 2015-01-31 10:30
♫ yukalogさん
東京へ向かわれる直前のチャンスだったのに、本当に残念なことをしちゃいました。次回以降にはきっと(お子さん共々)お会いできればいいなあ。マンション近くに広めの公園が2つ?3つ?ありますよね。良い環境だったのですね。あの公園は深水埗まで歩く時に毎回楽しみましたし、反対方向で南昌站までぽてぽて歩いて行き、南昌からMTRに乗る時も、站横の広~い公園は毎回横切ってて。利用する人々が少ない割には贅沢な緑地がありますね。・・・腰の痛みの方はいかがですか?お大事にして下さいね。
Commented by Jyujai at 2015-01-31 20:51 x
大角咀ですか〜。この辺も、早くしないと無くなってしまう香港の風景がたくさんありそうですね。
そして、この日程を見るだけで、濃い11日間が伝わってきます。でも、濃いけどマイペースだなあ。楽しい旅日記、楽しみにしてます。
Commented by hongkonggaffe at 2015-02-02 20:26
♫ Jyujaiさん
そうですよね。「きっと消えていっちゃうだろうから、残されているうちに行っておかないと!」と思わずにいられなくなる場所が多くて。おっしゃるように、ここもそのひとつなんでしょうねえ。どなんだろう?香港の若者の中では【回帰的な傾向】があって、120番トラムを必死に撮影したり冰室を復元したお店に強い興味を示したりっていう姿があるけれど、こういう場所には気持ちは向いていないのかな?尋ねてみたいですね。・・・はい。濃くてマイペースです。(笑)誰も修正する人が居ないから、いつもローカル路線から成長できず~。
名前
URL
削除用パスワード


「暮らすように滞在していたい」 と思いながら里帰りする香港の日々。


by .

最新の記事

ここまでに。
at 2016-04-19 16:50
香港で創ろう  ~ Made..
at 2016-04-19 04:28
敬う場所に飾り付けられた 美..
at 2016-04-15 22:50
渦巻き線香と廟の中の男性 の..
at 2016-04-10 22:15
信仰の場所に寄り添う樹木たち..
at 2016-04-06 22:37
「今日の食事はちょっと屋外で..
at 2016-04-03 22:17
里帰りから戻る時は 新聞に遊..
at 2016-03-29 22:21
亀ゼリーの食べ方ひとつを い..
at 2016-03-25 23:09
時を越えて 海を越えて 元朗..
at 2016-03-20 17:43
トラムは走る広告塔 ときどき..
at 2016-03-16 18:35
「サジュネン!!」 ぶんの 誇り
at 2016-03-10 21:11
乗り物で海に近付き 歩いてビ..
at 2016-03-01 13:55
“ ならでは ” のものがき..
at 2016-02-24 21:50
「 洗濯物はクリーニング店に..
at 2016-02-20 22:19
緊急時に駆けつけるお仕事 そ..
at 2016-02-16 03:05
緊急時に駆けつけるお仕事 そ..
at 2016-02-12 07:24
里帰りのカバン
at 2016-02-08 06:15
旧正月(春節)の香港は どん..
at 2016-02-03 18:21
店舗や街灯の上に広がる 暗く..
at 2016-01-30 18:18
街角で聴ける楽器の音色  ~..
at 2016-01-26 19:05

以前の記事

2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月

カテゴリ

ごあいさつ
自宅で香港
香港のりもの
香港ふうけい
香港たべもの
香港のみもの
香港ご商売
香港ざっか
香港くうこう
香港シリーズ

タグ

(227)
(163)
(128)
(96)
(88)
(73)
(71)
(70)
(65)
(57)
(51)
(51)
(51)
(47)
(45)
(37)
(23)
(22)
(22)
(20)

記事ランキング