人気ブログランキング | 話題のタグを見る

清仔ファミリーの清仔と妹とお母ちゃんが来日 ~ 香港の出前一丁 その2 ~

ウチへの香港土産には、スーパーで買った出前一丁を忘れずに入れます。
カップ麺タイプ(碗麺)だと かさばって数に限りがあるので、袋麺(包装麺)を。



清仔ファミリーの清仔と妹とお母ちゃんが来日 ~ 香港の出前一丁 その2 ~_e0248743_727204.jpg




前記事で触れたように、茶餐廳やファミレスでは、
出前一丁の麺は使っていても、トッピングとスープの味は店によってそれぞれ。
各店が独自にアレンジしてしまうし業務用だから、
スーパーで売っている出前一丁は、自宅でしか味わえません。
だから、あれもこれもと試してみたくなります。
試してみてお気に入りがあったら、次回の訪港で忘れずに買う・・・。
そんなふうにしています。

ただ、ときどき新製品が加わったり、
今まで無かった組み合わせでの “ 5種類入りパック ” が販売されるので、
訪港するとインスタント麺売り場の周辺をくまなくチェック。
麺の売り場だけではなく、あくまでも “ 周辺 ” というのが大事。(笑)
同じ惠康(Wellcome:Lふたつです:笑)なのに、支店によって仕入れも陳列も違うので、
棚の隅々までチェックしたり、特設コーナーが無いかチェックしたり。
もしも「これ試してみたい」があったら、散歩の途中でも迷わず買うべきというのも鉄則。
支店(分店)によって仕入れが違うわけだから、次に他店で出会える保障が無いので。



清仔ファミリーの清仔と妹とお母ちゃんが来日 ~ 香港の出前一丁 その2 ~_e0248743_7371430.jpg




今回は坑口のスーパーで、今までに見た覚えがない10袋入りパックに出会いました。
ビールコーナーをぼんやり見てた僕に、音もなく近づいてきた太太。
「あのね、ちょっと。」と袖をひっぱられて連れて行かれたのは、
インスタント麺売り場から離れた通路の柱の横。
あれれ、出前一丁の段ボール箱がドカドカっと積んである。
1箱だけ開けられているその中に、清仔ファミリーの揮春( 正月飾り )が。
「おおお~」と声を上げる僕。「10袋入りパックが3種類あるんやけど、どうする?」と太太。



清仔ファミリーの清仔と妹とお母ちゃんが来日 ~ 香港の出前一丁 その2 ~_e0248743_7435910.jpg




どれどれ と パックを1つずつ手に取ると、
辛いシリーズ(全辛滋味系列)の5種類全部が2袋ずつ入ってるミックスパック。
同じ味だけの5袋入りパックはふだんから見るけれど、
違う味でのミックスは初めてだったし、いつもの5袋じゃなく10袋入りの大きいパックだし、
なにより 旧正月前ならではのオマケ(フェルト生地で作られた揮春)が付いてるし。
「どうする?買ってみる?」なんて言葉は互いに口に出す必要は無いので、
買うのは当然という大前提で太太は「どれを買おう?」と迷っていました。

組み合わせてある麺の種類は、どのパックも同じ。
だから “ 3種類あるオマケをどれにしようか ” という意味で迷うわけで。
太太:「どれが(どの揮春が)いいと思う?」
僕  :「どれって・・・どれもええねぇ・・・。」
太太:「3つともっていうのは無理やねえ。鞄には入るけど、30袋は食べ切れんもんね。」
僕  :「いいやん、食べれるよ。3パックとも買えばいいやん。」
太太:「空港(帰国日の)までがねえ・・・30袋はちょっと重くない?他の麺も瓶もあるし。」
僕  :「重いけど、まあ持ってけるんやない?ええって、持つあいだ文句は言いません。」
太太:「いやあ・・・荷物重いと、いっつもこえだは機嫌悪くなるからさあ・・・。」
僕  :「がんばります。信じて下さい。」
なんだかんだ迷った挙句、太太は揮春の絵柄が違う2パックだけを選んで買いました。

辛いシリーズ5種類が10袋入りのパック × 2 = 出前一丁20袋 + 揮春2種類 。
こんな簡単な数式、ちっとも重くない荷物(なのさ)。
清仔と妹が刺繍してある【前程錦鏽】と、清仔とお母ちゃんが刺繍してある【一本萬利】。
今回は、清仔と妹とお母ちゃんに来日してもらい、
お父ちゃんとおばあちゃんには香港に残って留守番してもらうことにしました。
「次回キャンペーンをしてたら、お父ちゃんとおばあちゃんに来てもらおうな。」ということで。



清仔ファミリーの清仔と妹とお母ちゃんが来日 ~ 香港の出前一丁 その2 ~_e0248743_8113930.jpg




近年はピリ辛味にチカラを入れてるみたいな出前一丁。
香港で人気になっている韓国料理の流れにのっかっていることもあるんかな?
辛いシリーズの5種類は、
微辛(咖喱味)・香辣(麻油味)・辛辣(XO醤海鮮味)・火辛(海鮮味)・極辛(豬骨濃湯味)。
いま発売になっているのは、この5種類です。
同じ「ピリ辛」でも、【微】 → 【香】 → 【辛】 → 【火】 → 【極】 の順でピリ辛度がUPします。
分かりやすい表記ですよね~。(笑) 辣の1文字は、唐辛子かな?まさに唐のカラシ。

おととい(土)の昼に火辛(海鮮味)と極辛(豬骨濃湯味)を2つ同時に食べ比べてみたら、
【極】の方がちゃんとピリ辛が強めに効いてて、唇の端がヒリヒリしました。
日本と香港では同じ “ 辛い ” でもスパイスと段階が違うみたいで、やや別のピリ辛かな?



清仔ファミリーの清仔と妹とお母ちゃんが来日 ~ 香港の出前一丁 その2 ~_e0248743_8352514.jpg


清仔ファミリーの清仔と妹とお母ちゃんが来日 ~ 香港の出前一丁 その2 ~_e0248743_8355683.jpg


清仔ファミリーの清仔と妹とお母ちゃんが来日 ~ 香港の出前一丁 その2 ~_e0248743_8362787.jpg




種類が多い香港の出前一丁。
トラムで、タクシーで、バスで、TVCMで、ガチャガチャで、麺のオマケで・・・他にも。
香港の人々に愛されて45~6年、いろいろな場面で楽しませてくれる清仔ファミリー。
10年・20年先も、家族5人で仲良くにぎやかに暮らしていて欲しいです。
これからもずっと応援するからね・・・日本人だけど・・・。

香港では、日本以上にノベルティーグッズ(販促品のオマケ)が多いような気が。
食料品だけでなく、化粧品・日用品でもそう感じますが、
本来の売り場はもちろん、ちょっと離れた他のコーナーで売られている場合もあります。
だからスーパーマーケットの探検には、やや時間がかかります。
スーパーに入る時には、予定時間を多めにしておいた方が良いんじゃないかな。
・・・と思うこえだに、カエルくんのクリックをいただけるとうれしいです。034.gif
にほんブログ村 旅行ブログ 香港旅行へ
にほんブログ村
by hongkonggaffe | 2015-04-06 08:53 | 香港たべもの | Comments(12)
Commented by 杏♪ at 2015-04-06 09:52 x
ぴりからシリーズ、私もブログアップしたことがあって、勝手にこんな風に書いていました。
◎微辛咖喱味   (ちょい辛 カレー味)
◎香辣麻油味   (ツーンと辛口 ごまラー油味) 
◎辛辣XO醬海鮮味 (ビシッと辛口 XO醤シーフード味)
◎火辣海鮮味   (ヒーハー辛口 シーフード味)
◎極辛豬骨濃湯味 (激辛 とんこつ味)
もうちょっとなんとか書けなかったのか!(爆)
それにしても、おまけ付きを見つけるの、上手ですよね。
私、なかなかそういうのにお目にかかれない。(T_T)
次回は何か面白いものに出会いたいな~♪
Commented by たま at 2015-04-06 22:12 x
「がんばります。信じてください」
うははははははは
めっちゃ笑いました!
面白い、変なニホンジン夫婦(笑)
Commented at 2015-04-07 00:31
ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
Commented at 2015-04-07 21:54
ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
Commented by ((((-@-; at 2015-04-09 14:16 x
むらちゃき色の出前一丁・・・何味なんやろぅ?
怪しく見える・・・・((((-@-;
Commented by hongkonggaffe at 2015-04-09 20:38
♫ 杏♪さん
杏♪さんのその表記の方が分かりやすい。(笑)記事にする前に相談するべきでした。ちなみに三つ目の辛辣味をたまたま今夜(というかさきほど)食べたのですが、原味がいいですねえ。原味にせずに、エノキダケや練り物をトッピングしちゃったから、なんだか風味が少しまろやかになっちゃいました。やっぱり一丁を始めとことん好きな麺は原味で食べるべきだと思います。(と力説したい:笑)・・・おまけ、今回のもそうだけど、香港の季節の行事とか新製品登場時とか、そういう時が出会いやすいように思っています。
Commented by hongkonggaffe at 2015-04-09 20:46
♫ たまさん
アイヤーたまさん、ありがとうございます。ウチと一緒に街歩きしてたら、ヘンな会話に慣れて何も感じ無くなると思いますよ。・・・「がんばります」が口をついて出てくるのは、普段の食料品買い出しでもよくあって。「こんなに買って食べれるの?」→「がんばります」が相応しいでしょ?一丁の時も「これは持って帰りたい」の気持ちがいつのまにか太太を上回ってたから出てきたんでしょうねえ。彼女は揮春に目が行ってるままだけど、僕としては揮春の下の10袋×2パックの方に気持ちが完全に傾いてたというか。
Commented by hongkonggaffe at 2015-04-09 20:53
♫ 0:31の鍵コメ18さん
こちらこそ、いつもありがとうございます。コメント欄に来ていただけることも、そちらに長々とコメを残しちゃうのに読んで下さっていることも。(笑)その再開で良かったです。お伺いしやすいですし、見やすいですし。コメ頂けたこの日は寝落ちしないでいらっしゃったんですね。(笑)深夜までのチクチクが影響してませんか?・・・写真については、お伝えしますね。PCオンチの僕でも初めての時に出来ましたし、慣れてくれば本当にチャチャッと作れてしまうので、寝落ちしない夜にチャレンジしてみて下さいね。
Commented by hongkonggaffe at 2015-04-09 21:01
♫ 21:51の鍵コメSさん
こちらこそ、いつも(記事を)ごちそうさまです。常時のものもありますが、季節によって登場する味がありまして。今回はソレです。おらが町では町民も好きなのですが、うっかりすると季節ものを飛ばしちゃって手に出来ずに「あ、しまったっ!」もけっこうあります。(笑)最後にお尋ね下さったこと、どうぞよろしくお願いいたします。記事に触れたかたが「ほ?どんなん?」と興味を持って下さったら、おらが街もまた少し活性化するのでは?と。。。ああ、新釗記のおじいちゃんに会いに行きたい!(なぜ突然?)
Commented by hongkonggaffe at 2015-04-09 21:12
♫ (((((@-;さん
一丁シリーズには辛いもの系以外の【ベーシック味系】だと、日本風味を謳ってます。たしか、((((-@-;さんがおっしゃる紫のも、ベーシック系だったかと。で、日本の地名がついていたりもするんですよ。東京ナントカとか、北海道ナントカ、博多(だったかな?)ナントカとか。やっぱり【日本の地名は知名度&人気が高い】ということなのかもしれませんよね。紫の他にも真っ黒な袋のもあります。これまた怪しいでしょう?真っ黒な包装の色に惹かれて(!?)1度持ち帰ったんですが、2度目は無しでした。(笑)
Commented by ころた at 2015-04-10 07:43 x
最近日本の超級市場での
出前一丁の存在が薄くなっているようで…
生麺勢力はもちろんですが
他の油アゲ麺軍団の勢いにも負けている。
うちの近所だけなのかなぁ。

近所のスーパーにたった1種類だけだけど
あのパッケージが並んでいる姿を見ると
ちょっとだけ香港とのつながりを感じていたんだけど。

香港ではこんなに大事にされていて
活躍しているから
なおさら…ね。
Commented by hongkonggaffe at 2015-04-12 13:22
♫ ころたさん
肩身の狭い思いをしつつインスタント麺コーナーにひっそりとたたずんでいますよね。おらが町の方でもそうですよ。いつも行く近所のスーパーではもちろんのこと、ときどき出掛けるイ★ンの食料品売り場でも、縦1列に整列して両側から迫られながらの状態です。あ、考えてみると、いつ行ってみても、場所も列の数も変化が無いんですよねえ。並んでた手前部分が引っ込んでたこと(つまり売られた形跡)もないし、かといってすっかり隅の方に追いやられた感もないし。担当者さんに「一応ここに居てくれた方がいいスタンダードだものね」と気配りしてもらえているのかなあ。・・・香港超級市場は、これから先は寿桃の非油炸シリーズがもっと進出してきて出前一丁のスペースが減りそうな気がします。。。
名前
URL
削除用パスワード


「暮らすように滞在していたい」 と思いながら里帰りする香港の日々。


by .

最新の記事

ここまでに。
at 2016-04-19 16:50
香港で創ろう  ~ Made..
at 2016-04-19 04:28
敬う場所に飾り付けられた 美..
at 2016-04-15 22:50
渦巻き線香と廟の中の男性 の..
at 2016-04-10 22:15
信仰の場所に寄り添う樹木たち..
at 2016-04-06 22:37
「今日の食事はちょっと屋外で..
at 2016-04-03 22:17
里帰りから戻る時は 新聞に遊..
at 2016-03-29 22:21
亀ゼリーの食べ方ひとつを い..
at 2016-03-25 23:09
時を越えて 海を越えて 元朗..
at 2016-03-20 17:43
トラムは走る広告塔 ときどき..
at 2016-03-16 18:35
「サジュネン!!」 ぶんの 誇り
at 2016-03-10 21:11
乗り物で海に近付き 歩いてビ..
at 2016-03-01 13:55
“ ならでは ” のものがき..
at 2016-02-24 21:50
「 洗濯物はクリーニング店に..
at 2016-02-20 22:19
緊急時に駆けつけるお仕事 そ..
at 2016-02-16 03:05
緊急時に駆けつけるお仕事 そ..
at 2016-02-12 07:24
里帰りのカバン
at 2016-02-08 06:15
旧正月(春節)の香港は どん..
at 2016-02-03 18:21
店舗や街灯の上に広がる 暗く..
at 2016-01-30 18:18
街角で聴ける楽器の音色  ~..
at 2016-01-26 19:05

以前の記事

2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月

カテゴリ

ごあいさつ
自宅で香港
香港のりもの
香港ふうけい
香港たべもの
香港のみもの
香港ご商売
香港ざっか
香港くうこう
香港シリーズ

タグ

(227)
(163)
(128)
(96)
(88)
(73)
(71)
(70)
(65)
(57)
(51)
(51)
(51)
(47)
(45)
(37)
(23)
(22)
(22)
(20)

記事ランキング